台湾、台北に到着!
2008年 10月 12日
夕方5時前発のJALだったので、ホテルに到着したらもう夜10時すぎ。
時差が1時間あるので、日本時間では夜11時。
スタッフの何人かは、これからマッサージを受けにいくらしいですが、私はもう外に出る元気はありません・・・。明朝は朝から1日観光なので、今日はもうお風呂に入って寝ます!
今回の旅行、スタッフ8名と私の合計9名の旅なんですが、成田空港に集合してみれば・・・
今回の旅行直前の10日の金曜日に引っ越しをするというハードなスケジュールになった吉田が風邪を引いてマスク姿。
梱包担当の小林は、なんと、成田エキスプレスに乗る直前、品川駅の階段で足を捻挫して足を引きずりながらの参加。空港で車椅子を借りて、それからずっと車椅子での移動です。
税関も並ぶことなく一人別枠でスルー。ここ圓山大飯店ホテルでも車椅子を借りられたんで、彼女の台湾旅行の思い出=車椅子の思い出になることでしょう。
あまりのVIP待遇に、今日から、VIPコバヤシと呼ばれています。

さらに、今回の旅行担当だった水津は、睡眠不足がたたって、台北空港からホテルまでのバスの中で酔ってしまい、青白い顔に・・・。
9人のうち、すでに3人が故障という、なんともドタドタの旅行スタートとなっておりますが、私は一人「フフフ。これをブログのネタにするわ」と一人、バスの中で叫んでおりました。
どんなにアクシデントが起きようと、それをネタにしてしまうミツダであります・・・。
台湾では美食の限りを尽くすぞ!と勇んできたものの、ホテルではすでにレストランが終わってしまって、何も食べるものがないっていうので、送迎のバスの方にコンビニによってもらって、しこたま、いろんなものを買ってしまいました。
普段、コンビニでは雑誌とお茶くらいしか買わない私ですが、じっくりラベルを読んでいる時間が無かったのと、裏のラベルを読んでもよく分からないのをいいことに、普段だったら絶対に買わないようなあんパンと、カップケーキ、ヨーグルトドリンクを買ってしまいました。肉が食べられないので、肉まんも買えなかったし・・・。
これが今日の私の台湾初の晩ご飯。さびし~!

こっちは、スーツケースの中でおすまし顔の福ちゃん。
