ケイシー流・視力回復法
2008年 09月 17日
新しいトップページでは、毎日違ったケイシーのリーディングを読んで頂けるようにしようかなと思っておるのです。
今日その準備に、ケイシーの珠玉のリーディングを引っ張り出しておったのですが・・・。
ケイシーの口を通じて、高次の世界からリーディングを伝えてくれている「我々」さんは、本当に至れり尽くせりだなぁと思ったのがこのリーディング。
視力を回復するためには、どうしたらいいですか?と聞かれたケイシーが答えたアドバイスがコレ。
(視力を良くするためには)頭と首の体操が非常に助けとなる。この体操をたまにやって、しばらくやらない、ということがないように。計画的に実行すること。6ヶ月間朝晩必ずこの体操を続けてやると、6ヶ月後には大きな違いがでてくる。(中略)急いでやってはいけない。時間をかけて行うこと。必ず良い結果が現れる。 3549-1
(視力を良くするには)頭と首の体操で1日を始める。その後毎朝、20~30分の散歩をする。ある朝はやり、次の日は「雨だから外にでない」とか「今日は外出の予定があるから」と言って、朝の散歩がない方がよい、などと思うことのないように。 2533-6
あ~。まさしく私のことだわ。
たまにやって、また飽きる。またしばらくやって、すぐに飽きる。
そして「今日は雨だから無しね!」ってすぐに散歩をしない理由を作るのも私。
この繰り返し・・・。
人は、ケイシーが高い次元からアドバイスしたことさえ、すぐに何やらカンやらといいわけを作って続けないってことを眠れるケイシーは、本当によくお判りなのね。なので、あらかじめ、こうやって「そうならないように」と釘をさす!
この頭と首の体操というのは、首を前後にゆっくり傾ける。左右に傾ける。左右にぐるりとゆっくり廻す。これを各3回ずつ。
とっても手軽でとっても簡単。これは瞑想の前にも必ずするよう勧められた体操なんだけど、この簡単なことで視力は回復するよってケイシーは言っているんですよねぇ。
別のリーディングでは
(視力を良くするには)目を閉じて、「自分で見るほうがよく見える」と言い聞かせながら、頭と首の体操をする。そうすると、ずっと使われなかった感覚系統への神経の筋力に働きかけるようになるであろう。 303-2
そろそろ老眼(もっと可愛い言葉は無いんだろうか??)世代に突入の私。この頭と首の体操。心してとり組まなくっちゃ。
ご存知かもしれませんが、老眼鏡の事を英語でリーディング グラシィーズまさに読む為の(読書用)のメガネです。あからさまに言わないとこがいいですよね。

私は右目の方が視界が狭かったのですが、これが広くなってきたことに気がつきました。
先週眼鏡を壊したので、検眼したのですが、視力自体はほとんど変わってませんでした。残念。


最近は、肩と首へのエジプシャンオイルでのマッサージもするようにしています。肩と首が凝っているので。
視界でなくて視野でしたね。そういえば、右目で見る方が暗いのですが、左目との差が少なくなりましたね。