ス~さん
2008年 07月 05日
これがなかなかユニークなキャラクター。
本人にとっては、全く心外なことに、彼女の一挙手一投足が、廻りのスタッフを朗らかな気分にしてくれる。
おとといの、うかい鳥山の食事会の前も、スタッフの何人かが待ち合わせをして、高尾山に遊びにいったんだけど、フト気がつけば水津さんがいない。
どこに行ったんだ!って探してみれば・・・・
頂上付近で寝てました・・・・。
さらに、うかい鳥山のメインは、チキンや野菜の鉄板焼。滅茶苦茶、煙い!
煙さに耐えながら、食べていると、必殺技を編み出した人物が1人・・・
本人は、魔性の女になりたいらしいんですが、これでは摩訶不思議な女です・・・。
ユニークで楽しいお方ですね~
元気もらいました!ありがとうございます。
いつもの店長の実りある内容に対してではなく
このような余談に、コメントをくださいまして、ありがとうございます!
うれしさのあまり、店長許可なく、書き込みます。笑。
テンプルのスタッフからは「違う星の人ですから」と評される私ですが、私から見れば、私の周りの人々の方がよほど!楽しかったり
興味深いエピソードをお持ちかと思うのです。
通勤中、待ち合わせ中、お店の中・・・いろんな場所で
目を光らせ、耳をすますとおもしろ楽しいことが結構ありますね。
自分でテンションを上げられない時、かなり「たまたま見聞きした人」のおかげで、元気になっています。
minerinさんも、きっと知らないうちに誰かを元気にしていると
思いますよ!
事実は小説より奇なり。ですね。