発送作業終わる・・・。
2007年 11月 02日
In order to nurture such competency while you are young in your twenties and thirties,.....
by Go Gloval! by Carlos Ghosn
この4日間、新製品やキャンペーンのお知らせ発送で、自宅には毎日3~4人のメルマガの読者の方が手伝いに来てくださった。
毎日、違った方がいらしたんですが、お喋りに花が咲く日もあれば、静かに作業をする日もあり、日によって、全くムードが違っていたのが面白かったですね。
昨日、今日は比較的、静かな方ばかりだったので、BGMに兄の聖書講座のテープを流してました。48000円の講座のテープを半分聴けたので、けっこうお得だったかも。
この発送作業、短時間にワーってやるので、実は、単純作業でもけっこうな労働だったりします。でも、いつもは隠れキリシタンのようにあまり話題にできないようなことが、思う存分話せて楽しいとか、この発送作業で仲良くなって、あとでまた集まったりと、それぞれ、出逢いの場になっていたりします。とはいえ、タラリタラリとやっている人には注意をしたり、自分なりに効率よく作業ができるよう工夫をしてくださいとお願いしたり、仕事はきっちりやっていただいていますが。。。。
我が家の王子様、ニコライくんは、4日間、大勢の人に囲まれてちょっと興奮気味。あまりに愛想よくしすぎて、人の膝に乗ったり足に抱きついたり、作業中の机の上を歩き回ったりし始めたので、何度か、私の部屋に閉じこめられるという憂き目にもあってしまいました。
でも、ハンサムねえと色んな方に褒められて鼻高々の私です。。。。