不要品撤去
2007年 10月 25日
Nico: For fighting tomcats, from the Greek nike meaning"victory."
By Cat names
午前牛、救世軍に頼んで、いらなくなった家具や書籍、バッグなどを持っていってもらう。ベッドは今日はもうトラックに詰め込めないということで、明日に延期。
引越の多い私は、家具や電気製品を処分しなければならないとき、なんどか救世軍にお願いしている。救世軍は、それをバザー販売して、活動費にしているらしい。
広島にいるときから御世話になっているので、ここ20年くらい、数年に1回の割合でお願いしているかも。捨てるのはもったいなけど、処分しなければならないときは、救世軍にもっていってもらえると、ものに対して、精神的に罪悪感が少しリリースする、というのもあるんですが・・・・・。
以前は、それほど古いものでなければ、何でも持っていってもらえましたが、最近は電気製品は年数チェックがあったり、新しいものでも、一般家庭では使えそうにないもの、売れそうにないものは、引き取りはしてもらえなくなりました。
ベッドは、去年の夏に買ったばかりのローラ・アシュレイの、薄いピンクでデザインも可愛いスチールベッドでしたが、風水のマークに、ベッドは木などの自然素材のものにしなさい、といわれ、なくなく処分です。この週末に新しいベッドを買いにいかなくては。。。