寝る子は太らない?
2007年 09月 28日
「これまでの調査で、睡眠が少なければ少ないほど、身体は脂肪を溜め込みやすくなるということがわかっているが、新しい研究が、この睡眠と体重との関係の詳細を明らかにした。
睡眠不足になると、食欲をコントロールするホルモンにアンバランスが作り出されるのだ。
○ ブリストル大学の内分泌学者Shahrad Teheri博士の調査では、睡眠不足になると胃から分泌されるホルモンが血液中に放出され、これが飢餓感を招く。
同時に、脂肪細胞から血液中に分泌されて脳に達し、満腹感を感じさせるホルモンが、血液中で減少する。
○ またシカゴの大学の睡眠研究室による別の報告でも、一晩眠らない人の血液中のホルモンの状態は、空腹を感じている人のそれと類似したパターンになるとしている。
その実験で3日続けて4時間睡眠しかとらなかったボランティアの被験者は、起きてすぐに空腹を訴えたという。」
私が太らないのは、よく寝るせいかしらん。
時として徹夜もあるけど、寝るときには半日でも寝てますから。
