慶太さん
2007年 09月 16日
この写真、知らぬ間に、前号のエイトスターの会報にも使われてました。エイトスターでは、たった1枚、この写真しか写さなかったのに、アチコチで使ってもらって、すごく効率がよい写真になったのでした。
話題がちょっと横道にそれますが、この前、参加できなかったけど、この夏にあった高校のときのクラス会の写真が送られてきました。なんとまあ、みんなしっかり中年のオバサン、オジサンになってしまっていたことか。誰が誰だか、私にはさっぱり思い出せない。
私も白髪はあるし、記憶力は減退するし、仕事の能率も以前よりは落ちているし徹夜はあんまりできないし、で、しっかり中年と更年期世代に突入しているのを実感しますが、この写真を見る限りは、他のクラスメートよりは若く見えるわ、と一人、ささやかな幸せを感じたのでした。
慶太さんに選んでもらったダイヤモンドは、ネックレスとなり、ペルー旅行から帰ってからは、私の胸にいつも下がってます。値段は、給料3ヶ月分ってところでしょうか(といっても、20代ではなく、40代半ばのサラリーマンさんたちが会社からもらうであろう給料で)。
ときどき、ニコさんがこの大切、大事、貴重なネックレスをかじって遊んでおりますが、このダイヤを選んだときのテーマは「ケイシー療法を実践するための、世界で一番品質のいい、自信を持ってお客様に勧められるオイルや原材料にご縁ができる」ってことでした。
最初は、こんなテーマじゃなかったんですが、慶太さんに私の深層心理を探ってもらったら、最終的に、これになったのでした。
なので、これから私は世界を舞台に、素晴らしい資材に出逢うための世界行脚に行かなければならないのです!(とぃうことで、スタッフの皆様、お店をしっかり頼むね!)
拝借してしまいました(^^♪
これからも
よろしくね(^O^)/
お互いエールの送りあいこしてますね。