誕生日つづき・・・・
2007年 06月 22日
通算200号記念だったのでした。ときどき号外もあるので、実際には215号くらい送ってます。
200号っていうことで、ひさびさケイシーのリーディングをひもときながら書きました。
内容は、「ハチミツ」だったので、記念号にしては現実的。
実は、今日の号。
日本語になってない食事の本やケイシーのリーディングを翻訳しながら書いたので、トータルで5時間くらいかかった大作!
大作には全然見えないのが、なさけないんですが、時間だけはたっぷりかかりました(それにしては誤字、脱字があったんだけど)。
送信後、外出して戻ったら、何通かメルマガの感想が届いてました。
メルマガの最後で紹介してた「伝説のスピーチ」感動しましたって・・・・。
なかにはあのスピーチに泣けたって。
メルマガの内容そっちのけでスピーチへのコメントばかりで、ちょっとスネ子の私。
まあ、いんだけど。
・・・少し時間がたってしまいましたが、今週の月曜日は私の誕生日。
人生のちょうど半分に到達(・・・と、毎年私は言っている)。
ラジオでは、65歳になったポール・マッカートニーの誕生日を祝ってました。
この日、私は体調が悪くて仕事を休んでたんですが、お店ではスタッフが、私のために誕生日ケーキを用意してくれてました。メッセージつきで感動してしまいました。
ケーキは食べてしまったので、上の飾りだけご紹介。
19日はニコさんの誕生日。ニコさんは1歳になりました。
この日のニコさんは、本人は訳わからず、ご馳走ばかり出てきた1日。カリカリのほか、鳥の砂肝、鴨のテリーヌ、ウサギ肉にマグロの猫缶。人間でいうと20歳くらい?
あと15年くらいしか彼とは一緒にいれないけど、ずっと仲良く暮らせたらと思ってます。
そういえば、最近、彼は、なんだかおしゃべりです。うちに来たときからニャーとも鳴かないので、静かな猫だなあ、なんて思ってましたが、なんだか、最近はクチャクチャおしゃべりしてます。ニャーじゃなくて、キキ!とかキャキャ!とか、フニャラフニャラ独り言いったり。
なに言っているんでしょうねえ。