8月:広島・世羅龍神リトリート

昨年6月、カラーライトセラピーの開発者、鷲巣先生とのミーティング中、近々「高野山ツアーの講師に呼ばれている」という話を聞いて「そのスケジュールなら参加できる」と、ギリギリセーフで参加したことがあります(その時の様子はこちら)。

ツアーで参拝に行った中丹生都比売神社の社務所で、宮司さんや主催の大谷奈弓さんのお話を伺う時間がありました。なんでも、丹生都比売神社や高野山が「せら」と深い繋がりがあり、しばらくご縁が途切れていたのを奈弓さんが間に入ってご縁を繋いだ、というエピソードなどを話されました。

何も前知識もなく話を聞いていたので、大谷さんや宮司さんの口からあまりに何度も「せら」という地名が出るのが不思議で不思議で~(笑)。

なので「さっきから”せら”という地名が何度も出ていますが、それは広島の世羅ですか?世羅は、広島の中でもかなりの田舎で、アクセスもとても不便な場所ですが、何故そんなに世羅の話が出るんですかー」と質問しました。

すると、高野山と広島の世羅にある今高野山とは深いご縁があること。世羅には以前、平家の荘園があり、平家供養のためにその荘園を高野山に寄進した、という歴史があることを教えて下さいました。

これにはビックリ。何故なら、世羅は父方の故郷。子供の頃は1年に2~3度、祖父母を訪ねてましたし、祖父母亡きあとは、母と、あるいは一人でお墓参りに行っていた町です。

さらに、このブログに以前「私の平家物語」と題して、16回シリーズで書き綴りましたが、父方の先祖の依頼で、平家の供養と、平家と源氏の霊界での和合に動いた時期ががありましたから(平家シリーズ第1回目はこちら)、世羅と平家が結びついていることに、心の底から驚いてしまいました。

父方の先祖に厳島神社の宮司として平家の供養をずっとしていた人物がいるらしい・・・というのは理解していましたが、まさか、まさか世羅にかつて平家が荘園を持っており、それが和歌山の高野山と繋がっていたなんて、全くの想像外。

そんなこんなで、世羅を再訪したいなと思ったものの、世羅は遠い!本当に遠い!

しかもすでに光田家のお墓も横浜に移したので広島に帰る理由も、世羅に行く用事もない。それに私はペーパードライバー(笑)。二の足三の足を踏んでいたところ、今年になってフェイスブックに「世羅」の地名が何度もあがってくるようになりました。

それは、今やパワースポットとなっている龍の形の神農湖やその脇の大成龍神社に訪問した話だったり、世羅に移住された深澤早苗さんや深澤正樹さんの話だったり、以前お世話になった深沢大輝くんの投稿だったり・・・。

ということで、いつまでもグズグズしていないで、1回、ちゃんと世羅の平家に関連する土地や、神農湖や大成龍神社を巡ってみたいと、高野山ツアーでお世話になった大谷奈弓さんに「世羅ツアー」開催をお願いしました。以前、宅配購入していた「おへそ」のパン屋さんも世羅にありますし・・・


個人的な前置きが長くなってしまいましたが、この8月、大谷奈弓さんが本当に魅力的な世羅ツアーを企画して下さいました。奈弓さんの人のご縁、土地とのご縁で編まれた貴重なツアー。旅は一期一会。同じ場所を巡っても、同じツアーはできません。なぜか、建築家の安藤さんも一緒です(笑)。

それに、奈弓さんご自身がかなりの霊能者さん。今回も空海さんや土地のエネルギーと繋がりながらのツアーになりそうです。

ピンときた方は、ぜひご一緒に。

旅の日程やルートなど詳細は以下です。
私は、イチ参加者なので、お申込みは奈弓さんに直接お願いします。


世羅龍神リトリート
2025年8月9日(土)〜11日(月)
宇宙曼荼羅世羅龍神リトリート
~龍がめぐる地・世羅で過ごす、心と感性をひらく2泊3日~


世羅は、私にとって生命が整う場所。第二の故郷。
私、大谷奈弓(おおたになゆみ)は2008年に出身地の和歌山市から広島県世羅郡世羅町に移住しました。

世羅町に住んでいた4年の間、この土地のエネルギーと人とのつながり、清らかな空氣と水、見えない存在たちの優しさに何度も支えられてきました。

和歌山の高野山と世羅町の今高野山の深い繋がりを知り、今の時代の繋がりを復活させるため橋渡しをさせていただきました。岡山県に移住した今も関わりを持たせていただいています。

歴史が息づく今高野山、龍の形をした神農湖にある、全国から参拝者が集う大成龍神社、滝や岩など大自然の中にある祈りの場所。今回は、その特別な場にご案内いたします。

ナビゲーターは、大谷奈弓と青原英彦さん。(通称AOさん)
AOさんは職業:結び師
人と人、人と場所、人とことを結ぶ・結び師。2017年〜広島県世羅郡世羅町にある大成龍神社&龍の杜への案内を始め、現在までに延べ800人以上を結ぶ人です。私達が地元の方々と共に大切にしている場所へ、心を込めてご案内いたします。

ゲスト演奏者:光のピアニスト今井てつさんに、各場所のエネルギーと繋がり、即興で祈りの音霊を響かせていただきます。

今回のリトリートは、未来創造の仲間が集まる場として、設定されております。
場所に秘められていることや宇宙から意図されていることをお伝えし、来られる方それぞれの想いを結び、これからの繋がりを作りたいと思います。


【日 程】

2025年8月9日(土)〜11日(月)(2泊3日)
集合:9日(土)13:00 新尾道駅
解散:11日(月)16:00頃福山駅予定

【スケジュール概要】
◆8月9日(土) 「龍のはじまり」に触れる日
• 13:00 新尾道駅集合
• 移動中、世羅の特産が集まる「道の駅世羅」へ立ち寄り

• 大成龍神社参拝
龍の形の湖「神農湖」に大成龍(だいじょうりゅう)神社があります。この神社の創建に関わったのが、大妻女子大学の創設者・大妻コタカ先生。多くの方が立身出世を果たしたという逸話が残り、全国的にも「だいじょうさん」として親しまれています。

8月:広島・世羅龍神リトリート_c0125114_17215451.jpg

•宇宙サロンにてトークライブ
地元で人気のサロン「宇宙サロン」では、エネルギー料理家の深澤早苗さんとご主人の深澤正樹さん(マッシーさん)があたたかく迎えてくださいます。マッシーさんは一人ひとりをチャネリングし、その日の状態に合わせて珈琲を淹れてくださいます。その味わいは、内側が整うような不思議な感覚。

•トークライブ「未来創造」
光田菜央子さん(テンプルビューティフル店長)、建築デザイナーの安藤友治さん、そして主催の大谷奈弓が、それぞれの視点から語る「これからの生き方・創り方」。土地や自然との共鳴、仕事や暮らしのあり方、直感を信じる力…。参加者も交えながら語り合う未来への対話の時間です。

安藤友治さんは「光デザイン工房」代表。土地に立つと建物の設計図が“ビジョン”として降りてくる空と光の建築家です。昨年世羅を訪れた際には、移動中の車内で突然ビジョンが降りてきて「ミツウココ」という幾何構造が立体として現れたそう。5つの三角形が「見える世界」と「見えない世界」に同時に現れ、十種神宝のエネルギーを形にする「龍門」の構想として具現化されました。そんな話をリアルに聞ける貴重な時間でもあります。

•木村さんの龍の杜へ
大成龍神社の氏子の木村さんが廃材を使って自宅の山を50年以上かけて龍の棲家にした場所。2頭のポニーもお出迎えしてくれます。

•今井てつさんのピアノ演奏と大谷奈弓による言祝ぎ
音と祈りで空間を清め、土地とエネルギーが調和し龍門を開きます。五感をひらき、自分自身の中心に戻る感覚を体験していただきます。

• 夕食会・宿泊:玉乃家旅館 
今上天皇陛下も浩宮徳親王殿下と呼ばれる学生時代に玉乃家旅館に泊まり、一泊二日を世羅での学習にあてておられます地元食材の会席や地元のお酒を楽しみながら、ゆったりした夜をお過ごしください。


◆8月10日(日)「土地の記憶」を歩く日
•今高野山歴史探訪
地元・甲山史跡名所伝承保全会の副会長、岡本信正さんのご案内で、今高野山の史跡を巡ります。中世の修験の拠点として栄え、弘法大師・空海とも関わりの深いこの山は、今なお祈りと文化が息づく場所。岡本さんの案内で、普段は気づかない歴史の奥行きを味わえます。

•龍華寺にて今井てつさんによる奉納演奏
今年5月に移住された副住職にお言葉をいただき、光の音と共に祈り合わせします。

8月:広島・世羅龍神リトリート_c0125114_17215554.jpg

• 大田庄歴史館見学

備後国大田庄は、平清盛の子重衡(しげひら)の寄進により1166年後白河法皇の院領となりました。また、平家滅亡後は、その供養料捻出のため紀州高野山に寄進され、大田庄経営の中心として政所寺院の今高野山が建立されました。平安時代に始まり約300年間の隆盛を誇った備後国大田庄のことや、大田庄成立に至った歴史的・環境的背景を含めて指定文化財などを中心に時代ごとに展示をしています。

•昼食|pakan(パカン)
世羅の人気カフェでランチ。地元食材の味を丁寧に仕上げた身体にやさしいヴィーガンごはん。スペシャルメニューをお願いしています。

•旧報恩寺 御開帳参拝
通常非公開の国指定重要文化財、十一面観音菩薩立像と聖観音菩薩立像を特別拝観。今に残る日本の仏教美術の中でも、力強くも穏やかな佇まいが印象的な仏像です。

• 世羅高原農場 見学(ひまわり畑)
四季折々の花が咲き誇る、日本有数の花観光農園。訪れる8月には一面に広がるひまわり畑が見ごろを迎え、高原の風とともに、心を明るく照らしてくれます。

• 宿泊|MGユースホステル(朝食付き)
上下町にある温泉宿「MGユースホステル」は、自然と人のぬくもりが広がるひだまりのような場所。音楽が好きで、キャンプファイヤーも楽しめるこの宿は、誰でも受け入れてくれるけれど、誰でもたどり着けるわけではない――そんな特別な空気感があります。静かに心が整っていくような、2日目の夜をどうぞ。

夕食はMGのキッチンを使い、宇宙サロンの早苗さんが出張お料理「パルタージュ」をご用意してくださいます。語りかけてくる野菜たちの声を聞き、心も体もほっとする、やさしい食卓です。


◆8月11日(月)「龍の流れに身をゆだねる」最終日
•福山市山野町:龍頭の滝

苔むす岩と滝の音。朝の涼しい時間帯に訪れ、自然の氣をたっぷり感じます。

•ランチ(各自実費)

• 八丈岩(福山市神辺町)
大地から突き出たような迫力ある巨石群。見晴らしの良い景色とともに、今井てつさんの即興演奏で自然や宇宙との対話の時間を過ごします。

• 16:00 福山駅解散予定

■参加費(3日間):¥88,000
  *1〜2日のみのご参加も承ります。詳しくはお問い合わせください。

【参加費に含まれるもの】
•イベント参加、各神社仏閣へのお供え・使用料・施設費等、8/10 昼食(pakan)、夕食(パルタージュ)

【含まれないもの】
宿泊費
1日目 夕・朝食付き11,000円
2日目 朝食付き5,540円
待ち合わせポイントまでの交通費、3日目のランチ 、お飲み物代

■定員 10名様

■キャンセルポリシー
下記の通りキャンセル料を設定させていただいております。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
•開催7日〜3日前までのキャンセル:参加費の50%
•開催2日前〜前日までのキャンセル:参加費の80%
•当日キャンセル・無連絡不参加:参加費の100%
※宿泊キャンセル料は、別途各宿泊施設の規定に準じます。

■お申込み

大谷奈弓さんあて申込み saya_nayumi★ymail.ne.jp ★を@に変換
企画、主催:大谷奈弓さんのプロフィール

楽しみにお待ちしています。


by hiroshimapop | 2025-07-05 12:03 | 日本の聖地巡り

ケイシーグッズ専門店テンプルビューティフルの店長日記


by hiroshimapop
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

ひまし油湿布Bセット

ひまし油湿布Bセット

大地の力シャンプー

大地の力シャンプー

アルカサイモリン

アルカサイモリン

生アーモンド100g,500g,1kg

生アーモンド
100g,500g,1kg

大地と光のマッサージオイル全3種

大地と光の
マッサージオイル全3種

大地と海の歯磨き粉

大地と海の歯磨き粉

カーボンスチール コイン/ペンダント

カーボンスチール
コイン/ペンダント

海外有機ニレ茶

海外有機ニレ茶

書籍「眠れる預言者エドガー・ケイシー」光田秀著

書籍「眠れる預言者
エドガー・ケイシー」
光田秀著

書籍「エドガー・ケイシー療法のすべて」光田秀著

書籍「エドガー・
ケイシー療法のすべて」
光田秀著

DVD「コンテンポラリー風水基礎講座」講師:マーク・エインリー

DVD「コンテンポラリー
風水基礎講座」講師:
マーク・エインリー