テンプルはおそらく、他の通販会社よりも未収入金(商品の代金が支払われないまま請求が残っている)が少ない会社だと思いますが、それでも1年に数件、ご請求をしてもそのままーという方がいらっしゃいます。
そうすると、どうなるか。その方のお名前がずっと未払いとして帳簿に残ることに。支払わなくて得をしたと思っていたら、実はとんでもなく損をしています。
ワークショップやセミナー、海外ツアーに参加すると、参加者さんの中には、あれやこれやと、よくないポイントを見つけては延々と苦情や指摘を言われる方もいらっしゃいます。
そうすると、どうなるか。その方のお名前と顔が他の参加者さんの心に「なんだか文句の多い人だった」と残ることになります。
タクシーにせよ、カフェのレジにせよ、むっつりして面白くない顔のまま対応される方がいらっしゃいますが、お客としては心地よくない。
するとどうなるか。その運転手さんや店員さんのお名前は憶えてなくても、「感じの良くない人がいた」と心の中に残ることになります。
それが一人、二人だけに対してだったらそれほど影響はないでしょうが、いつもそんなふうに生きていたら、数えきれない人の心にマイナスの痕跡を残し続けてしまいます。
何が言いたいかというと、どういう人として周りの人の心に残ったかは、その人自身の運気が上がるか下がるかの影響があるんじゃないかなということ。自分の運気を上げたかったら、まずは運気を下げるような言動をしない。
ずいぶん前ですが、会えば必ず職場の人の愚痴や批判をいう知り合いがいました。そのうち、だれもその人の話を聞こうとしなくなったので、居づらくなったのかその職場を辞め、いつの間にか、仲間内からも消えていきました。
あの人は今どうしているんだろう?と時々思うことはありますが、自分の批判癖に気がつかないと、本人も周りも不幸です。
とはいえ、これが対面だったらまだ影響がある人は1対1。
このネット社会。人の悪口や虚偽、あるいは悪意ある投稿をして、何千、何万人もの人がそれを読み、不快さや悪感情を搔き立てていたとしたら、どうでしょう? それを書いた人に返ってくるマイナスのエネルギーは計り知れませんし、同じような低い周波数の人の念まで乗っかって巨大な黒雲となり、その人の周りにたちこめている可能性も。
しかも、残念ながら、表面上削除したとしても、インターネット上には痕跡が残っているので、書いたものは延々地球上を回り続けますー。地球がそんなエネルギーに包まれていると想像したら、居たたまれない気持ちになります。
「あーあ、この人、自分の運気を自分で下げててもったいないなぁ」と思う出来事があったので、ちょっと書いてみました。
『人は、自分の助けた人の腕にすがらない限り、天国に入ることはできない。あなたが誰かを助けたことがないとしたなら、あなたが天国に入る望みはほとんどない』3352-1
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33733622"
hx-vals='{"url":"https:\/\/caycegoods.exblog.jp\/33733622\/","__csrf_value":"2fe60c900b56305b119d71e1e731f0e8b86b0400aecda0855d6a7eb8fd41f6a5717e5bfc5896f4807a6f3da86f890801069bad42a57f3ca2b56b102529f0c655"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">