何かと話題の広島県安芸高田市の石丸市長。安芸高田市は我が故郷でもあります。
その安芸高田市を巡る動画があったので、ご紹介します。
私が子供の頃に育った町とは、やはり様子は変わっています。大きな図書館も出来てました。記憶にある町の図書室は、我が家の本棚の方が充実しているんじゃないかと思うくらいの規模でしたが、いつの間にか、こんな立派な図書館が出来ていたなんて、感動ですー。
毛利元就さんのお墓は、毎年8月10日に子供会のイベントがあり、夜明け前に起きてお墓参りをしてました。今もその行事はありますかねぇ。
清(すが)神社は、小学校、高校の近くにある神社で、スサノオがヤマタノオロチを退治したのはこのあたり、という伝承があります。初詣にお参りに行っていた神社です。
石丸市長効果で、ふるさと納税が増え、町の税収は増えたと聞いています。
この後も数本の動画が続くようなので、興味が湧いた方は、他の動画もどうぞ。1.5倍速でも。