人生の次元が変わる《ジャーニー》《アドベンチャー》WS
2023年 10月 06日
私たちが本来持っている繊細な感覚を使って、自然や動物たちと深い交流が出来るようになるには、いったいどうすればいいんだろう・・・?
そう思案している頃、南アフリカのムクンブからこのワークショップのアイディアを受け取った、というわけです。
私は過去、ルーシャのワークショップに参加した方々にインタビューをしましたが、皆さん、口々に、こう言われました。
「ルーシャは人を変える」
「ルーシャと出会って自由になった」
「ルーシャが自分では気づいていなかった未知の才能を引き出してくれ、人生に新しい展開がうまれた」
「施術のクオリティがあがった」
「才能が開花し、その道の指導者になった人が複数いる」
ルーシャを取り巻く世界は、私たちが意識している小さな物質世界を超えて、動物世界や自然、宇宙や惑星、銀河と繋がっているわけですから、それはそれは広大です。
そのルーシャと数日間、空間を共有しているうちに、自分の意識の拡大が起こってくるのは必然。オンラインの画面越しではない、リアルな空間をぜひ味わって下さい。
「ジャーニー」が4日間、「アドベンチャー」は合宿型で5日間。
それなりの参加費と日数とコミットメントが必要ですが、この2つのワークショップは、海外旅行で外を眺める旅ではなく、自分の意識と魂にダイブする、内なる旅。
ルーシャと同じ場と時間を過ごすことで、様々な周波数、ワンネスの周波数に心身が触れ、活性化していくと言われています。

《ジャーニー》
4日間という時間を使って、自分の6つの繊細な感覚を活性化し、その感覚を使って動物たちからメッセージを受け取る練習をしていきます。
私たちが繊細な感覚を駆使できるようになると、共通言語は「光」と「エネルギー情報」になり、ハートの声に沿って生きていくようになります。
動物と人間、動物と動物、人と人、地上の生き物と宇宙の惑星…。それらは私たちが気づいてないだけで、実は複雑に繋がりあっており、互いが互いに影響を与え合っています。
言葉でなく、直感と感覚を使って大自然や動物たちと意思疎通をしていけるようになると自分をとりまく世界は一気に拡大していきます。
ルーシャと動物たちとの交流のエピソード、パワートーテムのエクスサイズも興味深いです。自分のパワートーテムを作り、自分の未来を具現化していきます。
詳しい案内はこちら
ジャーニーについて
開催日:2023年11月25日(土)~11月28日(火) [全4日間]
開催地:東京・千代田区(神田エリア)のレンタルスペース
定 員:25名(18歳以上)最小催行人数:/12名
参加費:278,000円 (全て税込み)
早割:248,000 円(10月31日(火)の入金確認まで)
再受講割:198,000 円
【参加費には下記が含まれています】
ジャーニーのワークショップ代、会場費・軽食(会場内の飲食・おやつ等)
通訳代、テキスト、誘導瞑想音源(ダウンロードもしくはUSB)
お申込みはこちら
《アドベンチャー》
文字通り、自分の意識の冒険に出ていきます。
自分の人生や現実を制限する信念体系、思考、態度、先祖からの制限などを探求。それらを打ち破ることを試みていきます。
ジャーニーが、自分の中に道具箱を増やしていくクラスなら、アドベンチャーは、その道具箱をどう生かしていくか、どう世の中に役立てていくか、というクラスでしょうか。
アドベンチャーでは、細胞間コミュニケーション能力、ハートに基づくヒーリング能力を次のレベルへと次元上昇させていきます。
参加者同士で相互セッションをしながら、様々なコンセプトや手技を学んでいきます。自分を癒し、他の存在を癒す技法を学ぶ5日間。
心身の癒しと変容、宇宙の大元に繋がっていく感覚、自分の人生の新しい側面の発見…。そんな5日間になるかもしれません。
アドベンチャーは会場、参加者によって臨機応変にクラス内容は変化していきます。毎回が新しいアドベンチャーです。再受講も歓迎します。
参加条件:ジャーニー受講歴がある方(もしくは、2023年11月受講者)
詳しい案内はこちら
アドベンチャーについて (3:08秒あたりから)
開催日:2023年12月6日(水)~12月10日(日)
開催地:神奈川県・三浦半島のセミナーホテル
定 員:25名(18歳以上)最小催行人数:/12名
参加費:368,000円
早割:333,000 円(11月6日(月)の入金確認まで)
再受講割:254,800 円
【参加費には下記が含まれています】
・5日間のワークショップ代
・宿泊費・会場費・滞在中の食費(1日3食。 初日は昼・夕のみ、最終日は朝食のみ)
・通訳代
・アプレンティスカード
お申込みはこちら
★分割払いをご希望の方はクレジットカードの分割機能をご利用下さい。
《ジャーニー》《アドベンチャー》を受講することで参加者が体験すること
「過去の参加者の声」
ルーシャさんをご存じない方はこちらのインタビューをお読み下さい。