野菜率90%以上のランチ

先週のジャーニーWSの参加時。会場が比較的自宅から近かったこともあり、毎日お弁当を作っていってました。他の方は、コンビニのおにぎりを買ったり、近くのお店から出前をとっていらっしゃいましたが、私はその横で、モクモクとレタスを食べ続けてました。

店長さんはいったい何を食べているんですか?と聞かれることがあるので(笑)、写メをとりました。


野菜率90%以上のランチ_c0125114_07323257.jpg


サラダは、レタスとパクチーと紫キャベツとブロッコリー。オリーブオイルとドレッシングは別に持参。大きめのタッパーですが、入る野菜の量は限りがあるので、別にトウモロコシと味噌汁を持参。トウモロコシは穀類の代わりです。

テンプルのスタッフはマメにドレッシングを自作して持ってきていますが、これは市販のドレッシングです。


野菜率90%以上のランチ_c0125114_07323214.jpg

3日間、買い物をしてないので、ほぼ同じ内容。しかも時短優先ランチで凝ったものはなく、バラエティーも豊かとは言えない内容ですが、野菜ランチは午後も眠たくならないし、意外と腹持ちもするし、午後のパフォーマンスを考えたら、これで十分です。

栄養が足りなさそうにみえますが、6月に受けた血液検査の結果によると、不足気味だったのは、亜鉛だけ。タンパク質も足りてました。

もともと肉は食べませんが、昨年の夏からビーガンになったので、魚も卵も食べなくなり、「タンパク質」系の食材はお味噌汁や豆腐、納豆といった大豆製品、豆くらい。

血液検査を受けた6月は、自宅で過ごす日が少なかったこともあり、まともな食事をした記憶がなく、タンパク質も含め、栄養不足が結果に出てくるだろうと予測してたのに、特段何も出なかったので、自分でも驚きました。

動物性がオッケーの人はナッツやチーズの他、サーモンやチキン、などを乗っけると栄養が摂れてる感も出ると思いますー。

ちなみに、彩り的にもサラダに必須のトマトは、まだプランターで育てているトマトが成らずで、入ってませんー。ケイシー的には、トマトは枝で熟したものに限るので、夏、プランターのトマトが出来た時だけ食べてますー。








by hiroshimapop | 2023-08-07 08:46 | 食事が身体をつくる

ケイシーグッズ専門店テンプルビューティフルの店長日記


by hiroshimapop
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

ひまし油湿布Bセット

ひまし油湿布Bセット

大地の力シャンプー

大地の力シャンプー

アルカサイモリン

アルカサイモリン

生アーモンド100g,500g,1kg

生アーモンド
100g,500g,1kg

大地と光のマッサージオイル全3種

大地と光の
マッサージオイル全3種

大地と海の歯磨き粉

大地と海の歯磨き粉

カーボンスチール コイン/ペンダント

カーボンスチール
コイン/ペンダント

海外有機ニレ茶

海外有機ニレ茶

書籍「眠れる預言者エドガー・ケイシー」光田秀著

書籍「眠れる預言者
エドガー・ケイシー」
光田秀著

書籍「エドガー・ケイシー療法のすべて」光田秀著

書籍「エドガー・
ケイシー療法のすべて」
光田秀著

DVD「コンテンポラリー風水基礎講座」講師:マーク・エインリー

DVD「コンテンポラリー
風水基礎講座」講師:
マーク・エインリー