アコさん、80代後半。
肌が弱くて、使える基礎化粧品がまるでなく、自分が使える化粧品が欲しいという願いがきっかけとなり、2018年に「エーデルワイス」の化粧水が生まれました。
今はその2代目。しっとりタイプのエーデルクイーンと、脂性肌の男性も使える99オーガニックの2種類展開になっています。
昨日は、ランチをしながら、まじまじとアコさんの顔を眺めましたが、アコさん、年齢分のシワはあるものの、顔色も肌艶もとてもいい。明るくパーッと華やかな印象があります。
聞くと、ファンデーションなど全く塗らず、化粧は全然していないとのこと。
「ええええー。ファンデーションを塗らずに、その明るい素肌をしているんですか!」と驚き、さらにじっ~と顔を見てしまいましたが、あの肌の明るさはすごい。
ある程度の年齢になると、肌のくすみが女性の大きな悩みになりますから。
「「エーデルクイーン」が保湿するし、「99オーガニック」に使っている「ブルーロータス」が肌を白くするのよ~。肌が白くなったのは、ブルーロータスのおかげね~」と、昨日は、アコさんの化粧品話で盛り上がりました。
いやはや、あの肌艶を80代後半までキープできているのは女性にとり、希望です。
私は冬の乾燥が気になる時期は、夜はエーデルクイーン、朝は99オーガニックの2つ使いを。エーデルクイーンがちょうど無くなった5月くらいからは「99オーガニック」オンリーになっています。
お陰様で、私は今も顔には目立ったシワがないので、「エーデルクイーン」と「99オーガニック」が合っているのかもしれませんー。
「99オーガニック」は、男性の肌にも使えるようさっぱりしたテクスチャーで、汗をかきやすい夏はこっちの方が使いやすいです。男性だけではなく、肌のくすみに悩んでいる女性の方にはお勧めしますー。
ご注文はこちらから