昨日、オンラインで開催した「コンテンポラリー風水講座」の感想の続き・・・。
*視聴者さんからのお声が届いていました(追記します)。
★マークの風水 十五周年おめでとうございます。私はたぶん初回から参加していると自負しているのですが、どうでしょう。このセミナーのおかげで、私の人生はほんとうにうまく進んでいます(現在進行形です)
今回の講座の動画編集大変でしたね。3月21日の良いことてんこ盛りの宇宙元旦に拝見しました。「物語は、ものがかたりかけている」という言葉が印象に残っています。
マークの風水は毎回新しい発見があります。
が、本棚は永遠のテーマかな。。。なかなか手をつけられないのですが、昨年かなりの数の本を高知のデジタル図書館を準備中の団体に寄付することもできました。これからもこの講座を楽しみにします。
★この度は3月12日に開催されました風水講座の後日配信をご対応頂き、誠にありがとうございました。お陰様で楽しく視聴させていただくことができました。
部屋が語りかけてくる物語に耳を傾け、興味をもった遊び心で試し、新しい呼吸をとり入れながら、人生をより良くしていきたいと存じます。またの機会がありましたらまた宜しくお願い致します。
講座中に、参加者さんからいくつかご質問がチャットボックスに入っていました。
時間の関係で全部を読み上げることができませんでしたが、記憶に残っているご質問に、
「ゴチャゴチャになっているところに布のカバーをして隠すのはどうですか?」みたいな質問が入っていました。この方は、よくこの方法を使うそうです(笑)。布で隠すのは、急な来客があった時、という状況でしょうか?
コンテンポラリー風水では、「布で隠してもエネルギーはダダ漏れしていますよ」とお伝えしています。だいいち、当の本人がそれをよく知っているから心の奥底で「マズイ!」と思っている。なおさら、潜在意識への影響は大です。
片付いていないと本人が自覚しているところは、ちゃんと片付けましょうー。
布カバーで思い出すのは、マークが以前「日本の家は、なんでもかんでも布でカバーしている人が多い」と言っていました。
布でカバーしているものは1つもない、という人もいるでしょうが、以前お邪魔したあるお宅は、オープンラックにかけた洋服、ソファー、椅子の背もたれ、窓の小物入れなど、いろんなものに布がかかっており、なんだか家中が布だらけでした。
ティッシュの箱、小物入れ、カラーボックスなどの扉のない家具、電気製品などなど、布で覆っているものはありませんか。昔の家には、炊飯器カバーっていうのもありました。
隠す、覆う、という行為は、そのモノが持っている美しさも隠すわけですから、自分の才能を隠す、覆う にも繋がるそうです。部屋に色をそえるためにデザインとして置いているものは別として、埃よけに布をかけているなら、そのもの自体をキャビネットに収める、という方法が取れないか検討してもいいかも。それに、その布自体も埃をかぶっていきますー。
もう1つ記憶に残っているご質問に「壁に飾るアート。ハッピーエンドではないけど好きな映画のポスターはどうですか?」というのもありました。
例えば、ホラー映画が好きな人が、ホラー映画のドロドロした暗い色調のポスターを貼っていたとします。その部屋を想像すると、やはり、潜在意識にマイナスの影響を与えているのは容易に想像がつきます。その映画が描いていた世界観の影響も受けそうです。
「その壁にたった1枚、絵を飾る」
あらゆる可能生の中からたった1枚を選ぶとき、悲劇的な結末を迎えた映画のポスターを飾りたいと思うかどうか・・・? それでもやはり、その映画のポスターを選びたいなら、その映画の何に惹かれるのか、その理由を探ってみるといいかもしれませんー。
他にも、**はどうですか? ここにこういうのを飾るのはどうですか? という質問もいくつか入っていました。
どうしたら?と迷うものがあったら、私は夢解釈をするようにそのモノからのメッセージを紐解くことをオススメします。夢にその景色が出てきたら、自分に何を伝えているように思うか・・・? 前向きのメッセージを感じるか、それとも、後ろ向きのメッセージを感じる。これは簡単に試せます。
よく分からなかったら、まずは飾ってみる。これもトライアンドエラーなので、1ヶ月くらい飾ってみて、人生に良いことが起きれば、そのまま続行。マイナスのことが起きれば、速攻で撤去ですね。そして1回置いたものも、ずっと永遠に飾り続けるのではなく、時々、他のものに変えるか、位置を変えるかしていきます・・・。
日本を身近に感じるために、オニギリと日本のお茶をスタンバイ(笑)!
私も年末にコンテンポラリー風水を学んだ元テンプルスタッフの戸崎さんに来てもらってコンサルを受けてました(その時の様子は
こちら)。
カオスとなっていたキッチンも、見慣れてしまうと、新しい解決法が浮かんできませんでしたが、フレッシュな視線でみてもらうと、問題点がすぐにあぶり出されてあっという間に解決。
私も時々、友人宅の片付けを手伝ったりしますが、人の家だと、溜め込んでいるモノに執着も感情もないので、さっさと片付けられます(笑)。ところが、自宅だと言い訳もたくさんあり(笑)、なかなか決断がつかないー。
そういうときには、やはり風水を学んだコンサルタントさんに入ってもらうと、決断できるし、エネルギーの流れが一気に変わるのでオススメですー。
認定コンサルタントさんは
こちら ご遠方の方は、今はZOOMでもコンサル可能のはずですー。
コンテンポラリー風水、初めて知ったという方は、以前のメルマガバックナンバーをどうぞ。記事一覧は
こちら