プラブヨガ プラナヤマクラス +90分クラス  in 大阪(12月24-25日)

年末12月24日(土)、25日(日)の2日間、大阪でのプラナヤマクラスが設定されました。なんでも、関西の方から、プラナヤマ(呼吸法)クラス開催のリクエストが入ったので、サティシュジ先生の「108チャクラ瞑想クラス」が終わった直後の2日間でプラナヤマクラスを開催することにしたそうです。

 今年の5月に東京でプラナヤマクラスを受けたときの様子は、少しblogに書いています。
   *東京クラスの様子(その1)(その2


大阪でのプラナヤマクラス開催は次回いつになるか分かりません。プラナヤマを自主練してプラーナを活用していきたい方はこの貴重な機会をお見逃しなく。
 
 東京、名古屋など、秋から年末までの全国開催スケジュールはこちらから



さて、
「プラナヤマ」とインターネット検索をすると、たくさん記事や動画があがってきます。youtubeでも呼吸法を教える動画がいくつも見つかります。

・・・ところが、プラブヨガでは、ヨガの呼吸法とプラナヤマは完全に違うものとして捉えられています。やっている呼吸法が「プラナヤマ」だと言えるようになるまでには、長い道のりがありそうですー。「108チャクラ瞑想クラス」では、プラナヤマについて、こう述べられていました。

「プラーナを身体に取り入れ、それが身体の中でプラーナンに変換できたのなら、それはプラナヤマだと言える。また、呼吸がどこから入って身体のどこに動いているのか、どう身体に広がっているのか、その感覚が分かった時点で、それはプラナヤマとなる。それがまだ分からないうちは、やっているのは、ヨガの呼吸法」


「108チャクラ瞑想クラス」でも、プラナヤマはたくさん実習しました。でも、呼吸からプラーナをどれくらい身体に取り入れられたか・・・はまだまだスタート地点。日頃私たちがしている呼吸だと、存在するプラーナの0.001とか0.01%くらいしかプラーナンに変換されていないらしいです(大雑把な数字ですが)。

その宇宙にあまねく偏在する生命力、プラーナを意識的に体内に取り入れ、溜め、自由に使えるようにするのがプラナヤマ。実際、プラーナが身体に満ちてくると、何時間も激しい運動をしているのに、その日は物理的な食事をそれほど必要としなくなっていきます。

日本でプラナヤマだと教えられている呼吸法は主に6種類ほどのようですが、プラブヨガでは1300種類あると言われています。集まった生徒の身心の状態から必要な呼吸法が選択されていくので、ヨガをすでに実践している方にも新しい学びはたくさんあります。サティシュジ先生の身体能力に驚いて下さいー。



プラナヤマクラス終了後の12月25日(日)の15時からは「90分プラブヨガ 氣クラス(PRABHU YOGA CHI)」が開催されます。

プラブヨガには、氣、プラーナ、エネルギーは全く別ものとして区別されており、3つ、別々のクラスが存在するそうです。私は、プラーナも氣もエネルギーも混在して使ってしまっていますが、12月はそのうちの1つ「氣」のクラス。

私は氣のクラスがどんなクラスなのか想像もつきませんが、2日続けての参加は難しいという方は、このクラスに是非どうぞ。

なお、この2日間は、いつものヨガチャリヤ・マスター・プラブジではなく、マスター・プラブジの弟、ヨガチャリヤ・マスター・サティシュジが指導します。プラブジ先生とサティシュジ先生のクラス内容は全く違います。どんなクラスになるかはお楽しみに。


大阪でのクラス詳細は下記に書いています。


《ヨガチャリア・マスター・サティシュジ のプロフィール》
Yogacharya Prof. Master SathishKumarji
ヨガチャリヤ・プロフェッサー・マスター・サティシュジ
プラブヨガインターナショナル株式会社 取締役

ERYT-500, RYT-500, T- 500(USA). B.E (Mech)(First Rank), D.M.E., (First Rank), P.G. Dip. In Yoga (Uni Gold Medlst), P.G.Dip In Intl Business.(Univ.First),C.E.S.,(Sanskrit),C.A.M.,(Ayurvedic)

南インド生まれ 7歳からヨガを始め、数々のグルからヨガを、複数のアーユルヴェーダの指導者からアーユルヴェーダ医学を学ぶ。プラナヤマについては、Kovaipudur Siddhar Swamigalから祝福と直観的な知識を得た。大学卒業後は、インドの宇宙研究機関に勤務。その後、ヨガ実践者に心と身体に調和をもたらすためにSath Yoga Reserch labを立ち上げた。

現在、インドの様々な大学、大学院でヨガコースを指導しており、約20名のヨガ研究者、博士課程の学生を指導中。著書として、ガネーシャ卿によるタミル語の伝統的な詩についての本がある。また、現在、世界初の古典ヨガに関する『ヨガアーサナの百科事典、1008のプラナヤマ大百科事典』を執筆中。

インタビューはこちら

プラブヨガ プラナヤマクラス +90分クラス  in 大阪(12月24-25日)_c0125114_11444483.jpg
***********************************

ヨガ解剖学的の側面から学ぶ
パワフルな呼吸法を生科学的な側面から学ぶ
プラブヨガ・プラナヤマ セルフプラクティス2日間コース


プラナヤマとは、古代インド時代から脈々と伝わってきた特殊な呼吸法のこと。この呼吸法を実践することで、より効率的にプラーナ(宇宙に偏在する生命エネルギー)を豊かに身体に取り込み、循環させることが出来るようになっていきます。

このコースでは、体型や体質、体調にあわせ、一人ひとりが安全に正しく、重要度の高いプラナヤマを実践できるよう指導していきます。

またこのプラナヤマはヨガチャリヤ・マスター・プラブジではなく、マスター・プラブジの弟、ヨガチャリヤ・マスター・サティシュジが指導します。



プラブヨガには1,300種類ものプラナヤマが伝わっています。

プラナヤマは、肉体が十分機能し、健康なままで長生きできるようになるための呼吸コントロールのプロセスです。心臓プラナヤマ運動では、運動量として1日あたり600~900カロリー、2日で1200~1800カロリーを消費します。

プラナヤマを実践することで肺の容量が上がり、通常の呼吸の約8倍にもなります。プラナヤマは、プラーナ(生命力)にアクセスし、身体のエネルギーネットワークを通して、生命力を高めるのに役立ちます。また、血液循環、酸素供給、代謝機能など、身体の基本的な機能を助けることができます。



プラナヤマは、ヨガ実践者にとってはヨガの出発点となるものです。

プラブヨガによるアシュタンガ・ヨガ実践者が、より難易度の高い上級ヨガに進もうとしたときには、プラナヤマは不可欠となります。

注意)プラブヨガでいう「アシュタンガ・ヨガ」は、現在、日本や欧米で普及しているアシュタンガ・ヨガとは全く違います。ヨガの八支則(サンスクリット語で八支則は「アシュタンガ」)の道、つまり、世界の平安のために無私と犠牲と奉仕を貫く覚悟を決めた人のためのヨガであり、11シリーズあるうち、神聖幾何学を含むいくつかのシリーズはまだ秘儀のままで、一般には公開されていません。



文献によると、プラナヤマは約4万年前、南インドのタミール文明にまで遡ります。
最近の医学的なリサーチにおいて、プラナヤマの生理学的、臨床的な検証がなされ、その有益性が証明されました。

プラナヤマは、直接、神経認知機能、精神生理、そして呼吸器系にアプローチしていきます。健康な人を対象に行われた検証では、人体の生化学、代謝的な機能が高まることが分かっています。体調不良がある人は、プラナヤマをすることで、肉体的な機能向上が期待できます。

ヨガ的な呼吸がもたらす肯定的な効果を、医学的に検証した結果、高血圧、不整脈、気管支喘息、肺結核、癌、糖尿病、精神遅滞、脳卒後のリハビリ向上、禁煙、不安や痛み軽減といった様々な症状や体調が軽減されることが分かっています。

また、プラブヨガ呼吸法、特にプラナヤマの実践は、単に「生命の根源」と繋がる技術であるだけでなく、自分の人生に繁栄をもたらす力、前向きな感情、健康や幸福を生み出す根源でもあります。


呼吸(吸気)により、酸素とともにプラーナは身体に取りこまれます。そして酸素は血液によってすべての臓器に運ばれていき、細胞組織を若返らせ、体内の酸化プロセスを最適化します。

十分なプラーナが肺に供給されると、心臓の拡張時間が0.5秒から0.55秒に自然に増加し、その結果、肺に入る不純物を含んだ血液が100%浄化されるようになりますが、0.5秒を下回ると血液中の不純物の排泄が50%を下回ることになります。何か危機的な状況の直面したとき、脳と筋肉はより多くの酸素を必要とするため、私たちの呼吸は急に浅く速くなります。このような状況下ではわたし達は自分の呼吸をコントロールすることは難しくなります。

マスクの着用や環境汚染、電磁波や座りっぱなしの生活習慣はわたし達の身体に機能低下を生み出しました。

この2年間の肺が置かれた状態を鑑みると、意識して肺機能を高め、肺の容量と肺活量を上げることは緊急性が高いと言えます。また、肺だけではなく内臓の各臓器の機能向上のためにも、それぞれの臓器に応じたプラナヤマのテクニックを学ぶ必要があります。

特殊で秘儀的な呼吸法を用いるプラナヤマは、ストレス度合い、生活習慣、ヨガや霊的な探求度によって、各自、必要な内容が変化していきます。

呼吸はわたし達の生命を支える重要な鍵です。プラブヨガによるプラナヤマは単なる呼吸法ではなく科学なのです。


このプラナヤマは、このような方に特にお勧めです。

身体機能を高めたい
肺機能を高めたい
免疫力を高めて健康的な生活をしたい
細胞から若返りたい
ヨガのポーズ(アーサナ)を深めたい
プラナヤマを深めたい
集中力を高めたい
瞑想を深めたい
心や呼吸をコントロールしたい
感情のコントロールを身につけたい
人生を好転させたい
ヨガの八支則の実践
バクティとヤグニャのために




(留意事項)
プラブヨガにおけるプラナヤマの呼吸法は、訓練されたヨガ指導者の管理下で学び、実践すれば安全です。このクラスは、プラブヨガ初心者からインストラクターまで、全ての人が学ぶことができます。

ただし、基本的に健康、もしくは多少の体調不良のある方を対象としたプラナヤマクラスです。心臓や脳に問題がある方、癌や結核などで治療を受けている方は、個人指導が必要です。別途ご相談下さい。



プラブヨガ プラナヤマクラス +90分クラス  in 大阪(12月24-25日)_c0125114_12554019.jpg


ヨガ解剖学的の側面から学ぶ
パワフルな呼吸法を生科学的な側面から学ぶ
プラブヨガ・プラナヤマ セルフプラクティス2日間コース



*2日間ともマスター・サティシュジが直接指導します。
*ヨガ未経験者の参加も参加可能。
*この2日間クラスに参加された方には、国際認定証(International Certificate)が発行されます。ただし、このコースはセルフプラクティスのためであり、インストラクター資格にはなりません。
*将来開催予定の『308プラナヤマの教師養成コース』に参加するためには、このコース参加が必須条件となります。



日時:2022年12月24日(土)9:30~16:30(7時間/ランチ休憩を含む)
       12月25日(日)9:30~14:30(5時間/ランチ休憩を含む)
参加費:158,000円
    早割 168,000円
       早割は2022年10月31日(月)までに振り込み完了の方
    プラナヤマのマニュアル
    2日とも、ヨガフードと水が提供されます。
定 員:25名
会 場:大阪梅田、スカイビルディング
必需品:ヨガマット、タオル、筆記用具

講師:ヨガチャリヤ・マスター・サティシュジ
主催:プラブヨガインターナショナル株式会社


 【大阪 OSAKA】《プラブヨガ・プラナヤマ セルフプラクティス2日間コース》をクリックして下さい。

**************************************

90分プラブヨガ 氣クラス(PRABHU YOGA CHI/90min)

プラブヨガ(氣)のクラスは、ナディ(プラーナの通り路)の中でプラーナをより輝かせるためのクラスです。この特別なクラスで行うワークは、睡眠障害、不安、生活の質の向上に役立つことが分かっています。それは伝統的なヒーリングテクニックであり、日々の生活の中で役にたつものの1つです。

このクラスでお伝えするテクニックは、身体全体を活性化します。自宅でコンスタントに実践することで、全身、手の指、指の爪、足の指、足の爪にまで血液循環が改善されていきます。循環器系と呼吸器系に強さをもたらし、酸素供給が高まるので体全体が元気になっていきます。糖尿病の回復、体内浄化、コレステロール値の低下、血管機能の改善、ストレス軽減などの効果も分かっています。

期待される主な効果
1) メラトニンの分泌の増加
2)ストレスの軽減
3)ネガティブな感情を減らし、自己肯定感を高める
4) テロメア鎖を伸ばす(長寿の要)
5) 聖なる自己を高め、より健康的な道に進む


日時:2022年12月25日(日)15:00~16:30(90分)
参加費:9,800円
    早割 8,800円
       早割は2022年10月31日(月)までに振り込み完了の方 
定 員:25名
会 場:大阪梅田 スカイビルディング
必需品:ヨガマット、タオル、筆記用具

講師:ヨガチャリヤ・マスター・サティシュジ
主催:プラブヨガインターナショナル株式会社

 【大阪 OSAKA】《プラブヨガ・プラナヤマ セルフプラクティス2日間コース》をまずはクリックして下さい。下部に申し込み欄が出てきます。


いずれのクラスも、お問合せは templebeautiful★prabhuyoga.co.jp  ★を@に変更下さい。
  電話:0120-423-367
  会場などは直接担当者にお問合せ下さい(主催はテンプルではありません)

●プラブヨガの公式サイトはこちら


by hiroshimapop | 2022-10-06 21:52 | プラブヨガ

ケイシーグッズ専門店テンプルビューティフルの店長日記


by hiroshimapop
海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

ひまし油湿布Bセット

ひまし油湿布Bセット

大地の力シャンプー

大地の力シャンプー

アルカサイモリン

アルカサイモリン

生アーモンド100g,500g,1kg

生アーモンド
100g,500g,1kg

大地と光のマッサージオイル全3種

大地と光の
マッサージオイル全3種

大地と海の歯磨き粉

大地と海の歯磨き粉

カーボンスチール コイン/ペンダント

カーボンスチール
コイン/ペンダント

海外有機ニレ茶

海外有機ニレ茶

書籍「眠れる預言者エドガー・ケイシー」光田秀著

書籍「眠れる預言者
エドガー・ケイシー」
光田秀著

書籍「エドガー・ケイシー療法のすべて」光田秀著

書籍「エドガー・
ケイシー療法のすべて」
光田秀著

DVD「コンテンポラリー風水基礎講座」講師:マーク・エインリー

DVD「コンテンポラリー
風水基礎講座」講師:
マーク・エインリー