昨日は新しい瞑想法をいくつか学びました。
最初に学んだのは、自分の思考を監視し、大掃除するような瞑想法。私たちは常に立場や常識、社会的な仮面をかぶった、心配や不安にカバーされた自分とばかり対話し、本当の自分とは対話していない。なので、この瞑想法を続けることで真我との対話をし、宇宙意識に目覚めるようになるらしい・・・。とってもシンプルな瞑想法で、試しに昨日の休憩時間に1回だけやってみましたが、複雑な呼吸法でもないので、続けてやろうと思ってますー。
興味深かったのは、そこを活性化させると、自分や先祖のカルマが浮き上がってくるというチャクラで、浮かび上がったカルマを受入れ、神にサレンダー(降伏)していきます。カルマを解消させる瞑想法とのセットで学んだので、カルマが浮かんできたら、とにかくやるしかない(笑)。昨日は講座中、メンバーと一緒に活性法を実践したので、近いうちに「あ、これは自分のカルマだ」と思うようなことが浮き上がってくるかもしれませんー。
個人的に、こうなったら嬉しいぞとワクワクしたのが、全ての動物や昆虫に愛されるようになるチャクラ。さらに、良いものだけをみて、魂を汚すようなものは見たくなくなるという・・・。全ての動物や昆虫、ということは、私には選択権はなくなるのでしょうかー(笑)。ゴキくんとかムカデさんとかには、あまり会いたくないけど、もしかしたら、アッシジのフランチェスコはこのチャクラが活性化していたのかもしれませんねぇ。
その他、知恵のドアを開く、地球の5元素と繋がる・・・といった興味深い瞑想法もありました。1つ1つの瞑想法の説明やエピソードはすぐには理解できない哲学的なものもありましたが、サティシュジ先生はご自身で実践し、体験を深めたもののなかから厳選してこれらの瞑想法を教えられているわけですから、今の私の脳みそでは理解できなくても、ともかくも実践あるのみですー。
瞑想は、自分の身体と静かなプライベート空間があればすぐに出来ることばかり。クリア(浄化)とムドラ(活性)+チャクラを取り入れた瞑想はかなりパワフルになる予感がします。
新しく学んだこれらの瞑想法、どれも皆さんにお伝えしたいものばかりでした。とはいえ、私はまだやり方を学んだばかりでなんの体験もないので、自分で地道にやってみて、教えていいよとお許しがでるくらいまでには熟達したいものです。
「108チャクラ瞑想」の講師、サティシュジ先生は今年で40歳。まだまだ若い方ですが、15歳から自分の思考を監視し続け、その日、自分がやるべきことを意識しながら生活をされています。その真摯な真理の探求ぶりは兄のプラブジ先生からも一目おかれており、プラブヨガのテクニックや瞑想法、チャクラに関する情報は、瞑想中、あるいは明け方、霊界の師匠から指導を受けて会得しているんだとか。つまり、最新の、でも本当は古いプラブヨガの情報は、霊界通信によってサティシュジ先生経由でこの三次元世界に伝えられています。
「1から100までのスケールに喩えると、ご自身で、どれくらい神的世界に近づかれたと思われますか?」と、少し失礼な質問をしたのですが、サティシュジ先生の回答は「ほぼゼロ、もしくはせいぜい0.001、0.002くらい」だと。これは即答でした。壮大な宇宙世界、神的世界の広がりからすれば、自分はほとんど学んでいない、まだスタートしたばかりだと言われてました。
サティシュジ先生ですら、0.001なら、私たちはどうしましょ!という感じですが、ともかくも、スタート地点に立つことが大切ですね~。
下記の画像は実は、チャクラ活性法を学んでいる途中のもの。
身体の硬い私は前屈も後屈も苦手です(というより、得意なものは何もないー)。さらに昨日はその前日のハードなワークアウトで身体のアチコチが筋肉痛。脚は痛みでまっすぐに伸ばすのも超スローでした。そんなガチガチに固まっている私の身体が前屈できるようになるかというデモンストレーションです。
手が足にタッチしていますが、この5分前は、さらに硬くて、足の10センチ手前までしか手は届きませんでした。脚のあるポイントを押さえて筋肉を緩めてようやくここまで前屈ができるようになっています。

サティシュジ先生が私の身体のいくつかのポイントを押して、さらに、ある姿勢でホールドしました。上の写真から7~8分後の写真がこれ。↓
上半身が膝にベターっとくっつくまでには行きませんでしたが、あっという間にここまで身体が緩んでいますー。自分でもびっくり。

朝5時すぎに起きて、ヨガクラスが始まる前から夜寝るまで、やることが満載。今日もまた新しい1日を楽しんできますー。