朝瞑想、明日でちょうど10ヶ月。19日からは11ヶ月目に入りますー。3ヶ月は続けようと思ってましたが、頑張りました、わたし達(笑)。今はだいたい30人くらいの方と朝瞑想をしています。
なんせ、主宰の私をはじめ、早起きと瞑想の継続が苦手な人のための朝瞑想ですから、ビフォーの状態を考えたら、大変革。五重丸です!
最初の10分間は、ケイシーのリーディングを読んだり、主の祈りやアファメーションを唱え、瞑想自体は正味20分。
そして、この秋、プラブヨガのインストラクターの資格をいただいたこともあり、先週から朝瞑想を始める前、5分間だけですが、プラブヨガも皆さんとやってます。2つの新しい動きと1つの定番の動きの3つでちょうど5分。
しかも、インストラクターの私が「身体かたーい人間」なので、難しいことは出来ませぬ。誰でもできる易しい動きばかり。
ヨガのクラスだと、左右10回ずつを5セット!みたいな感じでやりますが、トータル5分なので、左右5回ずつ、といった少しの回数ですが、それでも参加者さんの瞑想が深くなったり、身体が温まるといった体感があるらしく、好評です。
なので、今は朝の6時25分前集合で朝瞑想はスタートしています。
今日は札幌のホテルからやりました(昨夜遅くに札幌に到着)。
ホテルのベッド横のスペースが狭かったので、今日やったのは、ベッドの上でできる「寝技系」のプラブヨガ。
同じような動きでも、難易度の低いものから高いものへと1つの動きからいくつもの応用が生まれるので、これが出来たら次はもう少しハードルの高いやつ、出来ない人は、こういう動きに変更 みたいに縦横無尽です。
坐禅は朝に掃除をし、間に歩行瞑想をやったりして、静の坐禅と共に動の坐禅をやります。ヨガもヨガのアーサナをやったあとに瞑想に入りますので、やはり瞑想前に若干でも身体を動かしておく、というのは大事ですね。ケイシー流だと首と肩の体操、身体のストレッチ、そして呼吸法を事前にやります。
ご自宅で瞑想をされている方は、5分だけでもいいので瞑想前のストレッチ、お勧めです。
これは、プラブヨガの通訳を担当しているChinatsuさん。ヨガクラスでは、マスタープラブジから指示される動きのデモンストレーションをする日々が続いているので、Chinatsuさんの身体は日々進化中。
一緒にヨガをしていると「これ、最初は全然できなかったんですよ」「今日、はじめてこれが出来ました」と何度か言われていましたが、きっとこのアーサナもその1つですね。ヘッドスタンドから首を持ち上げ、身体はコブラ。背中の硬い私には、いくつもの「来世で挑戦しますアーサナ」がありますが(笑)、これもその1つ、出来るようになる気が全然しませんー。
呼吸が深くなり、背中に柔軟性が出てきた(整体の先生にも指摘された)だけでも、私は満足しておりますー。それに、ずっと体育の授業の落ちこぼれ。運動神経ゼロ地点だった私が、ヨガを人に教えるなどというありえないことが自分の人生に起きていることにビックリ! 2ヶ月前でも想像だにしてませんー(笑)!
ちなみにプラブヨガの1日クラス、年内の予定はこちら(東京のクラスは私も会場にいます)