今年のマイブームは適当ゼリー

今日の横浜は37度越えの暑い1日でした。オリンピックが終わった後で良かった。

もともと暑い夏が苦手で、夏になると食欲が一気に落ちるので、せっかく増えた体重が夏に減ってしまう・・・。いかに無くした食欲のなかでも食べられるものを準備しておくか、というのが毎夏のテーマ。

で、今年、頻繁に作っているのが、ゼリー。

ケイシー療法では、サラダ+ゼラチンという組み合わせが推奨されているので、ゼラチンは常に自宅にあります。そのゼラチンが今年は大活躍。絞ったレモン、にんじんジュース、冷凍のブルーベリー、出汁・・・、酵素ドリンク・・・。とにかくほぼ毎日違った味で適当なゼリーを作っています(笑)。

今日は、伊良コーラを水で薄めたものに冷凍ブルーベリーを入れてゼリーにしましたが、なかなかのヒットでした。朝、お弁当箱サイズのタッパーで作っておいたら、夕方、あまりの暑さに一気に食べてしまいました。

今年は、製菓コーナーにある小さな小箱に入ったゼラチンでは間に合わない。大袋が必要です。

今年の夏は、これを実践しているって感じです。

しかし、Knox社のゼラチンを食べ物の調理に使って食べたり、あるいはゼラチンだけで食べても良い。毎日、いくらかのゼラチンを食べること。(2491-1)

ケイシーリーディングの中には、ただゼラチンをオレンジジュースに溶かしてそれを飲みなさい、といった指示もあります。食べ物をあらわすカテゴリーに、ギルトフリー(罪悪感ゼロ)というのがありますが、単にジュースにゼラチンを溶かしただけのものでも、ケイシーリーディングに登場するというだけで、私にはギルトフリーです(笑)。


今年のマイブームは適当ゼリー_c0125114_19492772.jpg
さすが、千疋屋のゼリーは豪華!



by hiroshimapop | 2021-08-10 19:52 | 食事が身体をつくる

ケイシーグッズ専門店テンプルビューティフルの店長日記


by hiroshimapop
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

ひまし油湿布Bセット

ひまし油湿布Bセット

大地の力シャンプー

大地の力シャンプー

アルカサイモリン

アルカサイモリン

生アーモンド100g,500g,1kg

生アーモンド
100g,500g,1kg

大地と光のマッサージオイル全3種

大地と光の
マッサージオイル全3種

大地と海の歯磨き粉

大地と海の歯磨き粉

カーボンスチール コイン/ペンダント

カーボンスチール
コイン/ペンダント

海外有機ニレ茶

海外有機ニレ茶

書籍「眠れる預言者エドガー・ケイシー」光田秀著

書籍「眠れる預言者
エドガー・ケイシー」
光田秀著

書籍「エドガー・ケイシー療法のすべて」光田秀著

書籍「エドガー・
ケイシー療法のすべて」
光田秀著

DVD「コンテンポラリー風水基礎講座」講師:マーク・エインリー

DVD「コンテンポラリー
風水基礎講座」講師:
マーク・エインリー