昨日の朝、私はいつもより遅めに目が覚めました(でも、5時15分(笑))。カーテンを開けると澄み切った、雲1つない青空。こんな気持ちのよい朝に外を歩かないのはもったいないと、短めにお風呂に入り(目覚ましを兼ねて、朝イチでお風呂に浸かっています)、すぐに近所の公園に散歩に出かけました。
朝5時半すぎの公園はさすがにすれ違う人も少なく、静かで気持ちいい。6時までに自宅に戻り、プランターの植物に水をやり、プランターで育っているハーブを摘んでハーブティにして飲み…。
優雅な朝がスタートしたなぁと自画自賛しながら、いつものように6時10分頃にZOOMにアクセスして朝瞑想の準備を始めようとしたら・・・
え?? ZOOMが繋がらない! アカウントは無効と表示される。
ズームのマイページを確認すると、そこにはずっと使っていたミーティングIDではなく、みたこともないIDとパスワードが並んでいる。
頭の中は「???」が並びます。
元に戻そうとトライしたり、これまで使っていたミーティングIDで新しいミーティングを立ち上げようとしてもZOOMは応えてくれないー。
ZOOMを設定してくれたスタッフと6時20分頃に連絡がとれ、再設定をトライしてもらおうとしましたが、出来ないことが分かり、この時点で、昨日の朝瞑想はお休み決定(涙)! スタッフがすぐに、一斉メールでお詫びと朝瞑想お休みのお知らせを送ってくれるということになりました。
優雅にスタートした朝だったのに、起きてきた出来事は全然優雅ではない(苦笑)。
が、自分ではどうしようもないことで物事がうまく行かなくなったとき、私は立ち直りと気分転換がけっこう早い(笑)。
いつもより30分早く動ける朝になったなぁと、「そうだ、寒川神社さんに夏越の大祓いの申込に行こう」と思い立ち、すぐに支度をはじめ、6時50分には家を出て寒川神社に向かってました。パソコンの前から離れて違う環境に自分を置くことで気持ちもリセット。気分転換にもなりました。
朝瞑想の皆さんは、ひとりで瞑想をされているかも…と思いつつ…(笑)。
自宅に戻り、あらためて参加者の皆さんにお詫びメールを書き始めました。

夜までに何名かの参加者さんから、何通かのメールが入っていました。
理由が分かってホッとしたというメール、朝ひとりで瞑想をしましたよというご報告、朝瞑想の感想など、いつも画面越しで、リアルでは一度もお会いしたことのない方々からメールに、たくさんの励ましをいただきました。
現実には起きてほしくないアクシデントですが、ZOOMが繋がらなかったことで、私にも参加者さんにも、朝瞑想の意義を見直す、いい機会になりました。
何通かいただいたご感想メールの中から1通、シェアさせていただきます(ご本人には許可をいただいています)。心だけではなく、身体にも大きな変化が生まれていました。
毎朝、紹介してくださるリーディングや関係のある言葉、YouTubeなど、本当にありがたく拝見しています。ブレネー・ブラウンさんのことも初めて知り、今、ブレネーさんの本を読んでいます。
「瞑想ノート」を作り、紹介してくださるリーディングで自分に響くもの、その日に見た夢、感想を書き留めています。書くことでより自分を知ることができ、朝瞑想がより有効なものになりました。
瞑想を始める前は、低血圧のせいか午前中はエンジンがかからずにスッキリしなかったのですが、瞑想をしてからは瞑想後すぐに心身ともに整って100%で動け、朝の通勤電車も立って乗れるようになりました。瞑想を始めるまでは、朝の電車は貧血で気分が悪くなることも多く、怖いので始発駅まで戻り座って通勤していました。
睡眠の質も上がりました。
そして、シンクロニシティがよく起こるようになりました。
私は、朝瞑想を始めてから良いことばかりですが、紹介するリーディングを用意したり、旅行中までも、毎朝、主催してくださる光田さんは大変なことと思います。
本当にありがとうございます。
毎朝、楽しみに待っていますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
TED Talkで一躍有名になったブレネー・ブラウンさんのスピーチの一部を、以前、朝瞑想でご紹介したことがあります。『傷つく心の力』というタイトルのものです。ブレネーさんのことを聞いて、すぐに本を取り寄せ、また朝瞑想のノートを作って朝に見た夢や、紹介するケイシーリーディング、瞑想の感想をメモし始めた。何というグッドアイディア&フットワークの軽さ。
メモをとっておくことで、変化に気づいたり、自分を見つめるきっかけになったりと、何倍ものギフトになって戻ってきそうです。
たんたんと、ただ一緒に瞑想をするだけの時間ですが、その時間の積み重ねが、いつしか、こんなふうに参加者さんの生活をよいふうに変えていたなんて、本当に嬉しいです。
翌朝、何のリーディングを紹介するかは、その前夜に探しています。
1日中忙しく、夜10時をまわってようやくパソコンを開けられた日も何度かあり、確かに、簡単ではなかった夜もありました。とはいえ、毎晩ケイシーリーディングを読み続けるいいキッカケとなっていますし、美しいフレーズを見つけたときには宝物を掘り出したような悦びがあり、リーディングの美しさに萌えられるというのも、いい時間です(笑)。
ブレネー・ブラウンさんのTED Talk
★昨日の午後には新しく作り直したZOOMのアドレスを皆さんにお送りしていますが、朝瞑想に登録をされている方で、もし、そのメールが届いていない、という方がいらしたら、教えて下さい。送り直しますー。
コロナのおかげで始まった朝の時間。
参加者さんとともに、私もよい時間を過ごさせていただいています。