朝瞑想、3月1日(月)からの参加、受付開始

1月19日からスタートした朝瞑想。まだ続いております。

70名の方がお申込下さって、現在35~40名の方がコンスタントに参加されています。
半分の方が続いているというのは快挙です! もともと早起きが苦手、瞑想が続かないといった方々が参加されているわけですから。


皆さんの心身の変化が素晴らしいので、3月から参加したいという方がいらしたら、これから2月28日(日)の22時まで新規募集をします。

月~金曜日までの毎朝6時半から。ケイシー流の瞑想です。

私自身、瞑想の大家ではないので、初心者向きです。私のように朝が苦手、瞑想が続かないという方のための時間です。

1月に書いた内容とほぼ同じですが、以下のとおりの内容となります。


首と肩の体操、呼吸法は6時半までにやっておいていただき、朝6時半スタート。
約10分は瞑想の準備。ケイシーのリーディングを1~2つ、ご紹介して、主の祈りとアファメーションを行っています。その後、18~20分ほど瞑想をして7時には終了します。

アファメーションは、書籍『神の探求』のものを使います。3月は第3課《理想を定める》のアファメーション。キリスト教的な用語が出てくるので、日本人には馴染みのない言葉も出てきますが、アファメーションの意味するところ、精神を感じながら唱えていければと思います。

習慣づけのための朝瞑想なので、一人で毎朝、毎晩やっているという方は、どうぞそのままご自分で続けてくださいませ。強制的にこういうのに申し込まないと、きっとずっと瞑想が習慣にならないだろうなぁという、私のような人のための時間です(笑)。

朝イチがいいのは、まだボーっとして、副交感神経が優位なところ。夜は何かとやりたいことがあって、決まった時間に始めるには強い意志が必要ですが、朝は決まった時間にやりやすい(ケイシーは出来るだけ同じ時間に瞑想をするようにと述べています)。


朝瞑想、3月1日(月)からの参加、受付開始_c0125114_10330392.jpg



3月1日(月)は、朝6時15分から瞑想の準備のための説明をします。
3月からスタートする方は、初日の3月1日のみ6時15分までにZOOMにアクセス下さい。


月~金 朝6時半~7時
祝日(月~金のうちの)のみ朝6時半~7時半
 初めての方は、3月1日(月)のみ6時15分スタート
参加費:無料

お申込はこちらから

*瞑想とは何かについてケイシーが語ったリーディングを6回にわたって紹介しています。
 第1回はこちら
 時間のある方は、第1~6まで目を通しておいて下さい。


by hiroshimapop | 2021-02-26 07:11 | 朝瞑想

ケイシーグッズ専門店テンプルビューティフルの店長日記


by hiroshimapop
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31