ことの起こりは、入江富美子さんのフェイスブック投稿から。
投稿はたったこれだけ
「メンタルモデルで有名な由佐美加子さんとついにへそをわかちあえる」
おー。『ザ・メンタルモデル』の著者で心の専門家でもある、あの由佐さんとふーちゃんが繋がったか。しかも『へそ道』の何かがあるらしい・・・。内容は全く分からないけど、東京で対談でもあるなら行きたいなと「いついつ?」ってコメント書いたら、
由佐美加子さんのグループの方向けに開かれるクローズドの『へそ道』にキャンセルが出たので、ナオコさんもおいでよーというお返事。
『へそ道』の会場は和歌山のゆの里。
ちょうど同じタイミングで、ゆの里の『お水の勉強会』があり、ゆの里に行くことにはなっている。しかし予定は1泊2日。しかも勉強会の前日、夜までに行くつもりにしていたので、それをまるまる5日間の滞在にするとなると、それなりに準備がいる。すでに予定がいくつか入ってたし、猫たちのシッターもお願いせねばならぬ。
…とはいえ、由佐さんと由佐さんのグループの方向けということは、かなり濃くなりそうな予感がする。
これまで何度か『へそ道』は主催している。自分でもクローズドの『へそ道』に参加したこともある。だから内容は分かっている・・・。でも参加者の立場で、私のことを誰も知らない方々との『へそ道』は、心の奥底のお掃除の場としては貴重かもしれない…。しかも、私がゆの里の勉強会に行くことを決めた直後にこのお知らせ。これは行けってことか~。
たぶん迷ったのは一瞬。参加できない理由を頭が数え始める前に、スケジュール調整してさっさと申込み(笑)。
ということで、ジュリアンの2日連続講座の主催を終えた翌朝4時20分に起きて、行きました。和歌山ゆの里へ。

由佐さんとそのお仲間さん、そして、てっぺんの大嶋啓介さんもご参加。
濃かった。
大嶋さんはスケジュールの関係で基礎編だけのご参加でしたが、1日目の途中で、すでに『へそ道』を受けてもらいたい人が何人も頭に浮かんだそう。ご本人も続きを受講すべく、入江富美子さんの『海外へそ道』参加、真剣に日程調整すると言われてました(笑)。
テンプルでも『へそ道』の基礎編は何度も開催してますが、基礎編も応用編とも、構成も内容もずいぶん変わってました。
毎回主催するたびにバージョンアップしているのは感じていましたが、今回のはバージョンアップのレベルではなく、新しい次元に移行している感じ。何よりふーちゃんが『へそ道』の講座の中で参加者に達成させたい水準と求められる本気度が全然違う。
以前は、基礎編、応用編を別々のスケジュールでしてましたが、基礎編を受けて分かった気になって終わってしまうのはもったいないので、今は基礎編、応用編を連続開催するようにしているとのこと。しかも海外での開催依頼も増えているので、どうせなら、海外ツアーしながら『へそ道』を、ということで、来年はほとんど海外開催の『へそ道』。日本での開催は1回だけ、というスケジュールらしいです(現時点では)。
ウルトラ忙しい由佐さんも5日間のご参加。
*由佐さんはこんな方です。
ファシリテーター・コーチ・コンサルタント。
幼少期からヨーロッパ、アジア、米国で育ち、米国大学卒業後、国際基督教大学(ICU)修士課程を経て ㈱野村総合研究所入社。㈱リクルートに転職し、事業企画職を経て人事部に異動。以降、世界中にある叡智から最先端の人と組織の覚醒と進化の手法を探求し続ける。内的世界の変容が現実にもたらせるインパクトに魅了され、内面世界を扱う手法を15年間に渡って独自に開発し続け、テクノロジーとして体系化する。いい・悪い、正しい・間違っているという二元的な世界観ではなく、すべてが"ただある"という内なる世界の受容と自己愛を源とした「全体性」と呼ぶ世界観から企業組織のリーダーや経営者、子育て中のお母さんたちなど様々な対象層の進化を支援している。
基礎編2日は応用編をするための前ふりよ、とふーちゃんも言っていましたが、確かにそうでした。
応用編の3日間で、ほるほる。これまで蓋をしていた心の奥底を。
ずっと私は一方的な被害者、謝罪文100頁くらい書いてくれないと気持ちに終止符が打てない…と思っていた過去の出来事が、もうどうでもよく思え、さらに、私も同じことを人にしていた、ということにも気づき、愕然。
ふーちゃんのフェイスブックの投稿にはこう書かれていました。
自分の中にある一点の深さをご自身で掘り、探求されていくプロセスは本当に美しい
✨といつも思います。分かっているゾーン。そんなところを掘っているのではありません(笑)。
自分の奥には、自分にさえ理解できないゾーンがあって、そこから湧き上がってくるものを、意識でキャッチしていく実践トレーニング✨ それを綺麗にしていくことは、宇宙に感謝の量が爆発的に増えていくプロセスでもあります。
応用コース初日、昨日は、一人の若者が、思ってもみないものの発見に、驚きのあまり、椅子から転げ落ち、大の字でしばらく起き上がれないほどの衝撃を受けておりました(笑)。
「これ、自分がやってることを、知らないままでいた時の方が幸せだった? ショックだけど、これを今知って終わらせられる事を喜ぼう✨」そう伝えるとキラリと輝く、気づきの素晴らしさ✨
新しいバージョンに生まれ変わっていた『へそ道』。
テンプルのお客様にも体験していただきたく、いま入江富美子さんのスケジュールの隙間がないか調整中-。たぶん合宿になります。それも基礎編、応用編に内観を加えて6日連続(最低3日連続参加)。
ふーちゃん曰く「本気の人だけ参加してほしい」という濃い合宿になりそう。何より本気の人とやると楽しいし、場の共鳴でその場にいる人全体に良き影響が起きてきます。
自分の人生を本気でよきものにしていきたいと思っている方、ここで一回心の掃除をしたい方、自分の魂をキレイにすることで宇宙に感謝の量を増やしていきたい方、有給休暇使ってぜひご参加下さいー。日程が決まったらお知らせしますー。

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30614205"
hx-vals='{"url":"https:\/\/caycegoods.exblog.jp\/30614205\/","__csrf_value":"6d0ecb572b94cb9734e7ea5a7fc178c2327afab11109678c63f9e0f8e908846a6011cbbc8a14f55602ad648cdf5e27fc1d649d16ae34aa8d3b1a396f7063532c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">