夏野菜はできるだけ有機や無農薬を選ぶ

友人に教えてもらって、大下伸悦さんという無農薬で野菜やお米を栽培されている方のブログを読み始めました。

まず、紹介されていた作物の農薬使用回数一覧にビックリ!
大葉(シソ)は、どんなに小さな点がついても商品にならなくなるので、大葉にはたくさんの農薬が使われていると聞いていましたが、その比ではないですね、キュウリやトマトの農薬使用回数は。ホントにこんなに使っているんですか・・・?

広島の実家では、母が庭先でトマトやキュウリを無農薬で栽培していましたが、毎年大収穫でしたよ。もちろん、お店に並んでいるようなまっすぐできれいなキュウリでも、傷一つないトマトでもありませんでしたが・・・。

春キャベツは、青虫との戦いになるので、以前テレビのドキュメンタリーで見たときには慣行レベルで農薬や消毒の回数は32回だったと記憶してます。その回数をいかに減らせるかを農家の方々が試行錯誤されていたのが印象的でしたので、11回というのは収穫の季節が違うキャベツなのかもしれません・・・。

普通栽培野菜栽培の農薬使用回数(慣行レベル)
2009年福岡県調査
野菜・品目 農薬使用回数
きゅうり 56
すいか 16
トマト 54
ミニトマト 53
なす 59
ピーマン 16
いちご 63
スイートコーン 9
オクラ 13
えんどう 11
いんげん 9
キャベツ 11
ほうれんそう 9
春菊一斉収穫 6
結球レタス 10
セロリ 15
ブロッコリー 11
ふき 13
にら 36
葉ねぎ(小ねぎ) 8
たまねぎ 9
アスパラガス 18
チンゲンサイ 7
しそ 30
パセリ 34
こまつな 7
みずな 7
だいこん 7
かぶ 11
にんじん 9
かぼちゃ 12
まくわうり 14
メロン 22
にがうり 22
はくさい 15
ばれいしょ 8
さといも 8
かんしょ 14
かつおな 30
白ねぎ 23
パプリカ 62
にんにく 9
果実・品目
温州みかん 21
中晩生カンキツ 16
びわ 6
かき 21
ぶどう(有核) 21
ぶどう(無核) 25
なし 31
もも 19
すもも 14
うめ 16
キュウイフルーツ 10
いちじく 15
ブルーベリー 6
くり 9
マンゴー 14
工芸作物・品目
お茶 8


それにしても・・・の回数です。これでどうやって健康を維持していけばいいのかと途方に暮れてしまいます。
とりあえず、キュウリやトマトなど皮をむかずに食べる夏野菜は、食べる前にドクトルセイに漬けおきですね。

パプリカの農薬回数も間違いじゃないかと思うくらい多いですし、ナス科はかなり要注意ですね。もともと私はナス科はあまり食べないようにしてますが、この農薬回数をみたら、ますます食べない率アップです。

食卓にあがる野菜や果物全部を有機や無農薬にするのは難しくても、農薬の使用回数の多いものだけ覚えていて、それのみ有機を選ぶ、としておけば、家計にはそれほどひびかないかなと思います。


そして、時々集中的に、有機や無農薬野菜を食べてみる。
2週間だけ、完全に有機製品だけを食べ続けたある家族の実験ですが、体内に溜まっていた化学物質の数値が、2週間後には、ほぼクリアになっていました。(こちらのサイトを参照下さい)

日本は世界一、農薬使用量の多い国なので(高温多湿なので仕方のないところもあるのです・・・)、なおさら意識して、無農薬や有機を選んでいかないと、安さ優先で野菜を買い続けていると、いつかはそれが体調不調となって表面化してくるかもしれません・・・。特に身体の小さな子供たちには、お菓子も含め、ケミカルな成分はできるだけ入れたくないですね・・・。
Commented at 2015-07-31 17:03 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by hiroshimapop | 2015-07-31 12:28 | 食事が身体をつくる | Comments(1)

ケイシーグッズ専門店テンプルビューティフルの店長日記


by hiroshimapop
海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

ひまし油湿布Bセット

ひまし油湿布Bセット

大地の力シャンプー

大地の力シャンプー

アルカサイモリン

アルカサイモリン

生アーモンド100g,500g,1kg

生アーモンド
100g,500g,1kg

大地と光のマッサージオイル全3種

大地と光の
マッサージオイル全3種

大地と海の歯磨き粉

大地と海の歯磨き粉

カーボンスチール コイン/ペンダント

カーボンスチール
コイン/ペンダント

海外有機ニレ茶

海外有機ニレ茶

書籍「眠れる預言者エドガー・ケイシー」光田秀著

書籍「眠れる預言者
エドガー・ケイシー」
光田秀著

書籍「エドガー・ケイシー療法のすべて」光田秀著

書籍「エドガー・
ケイシー療法のすべて」
光田秀著

DVD「コンテンポラリー風水基礎講座」講師:マーク・エインリー

DVD「コンテンポラリー
風水基礎講座」講師:
マーク・エインリー