7/23-24 バーチャルイスラエルツアーin愛媛
2015年 06月 03日
なんと、2015年7月23日、24日、愛媛が聖地イスラエルになります。バーチャルですが、イスラエルの風を参加者皆さんと共に体感していきます。
イスラエルの道先案内人は、赤塚高仁さん、出路雅明さん、船井勝仁さんのお三方。イスラエルや聖書の話しの合間に、この3人が結成するライブもあるそうです(現時点では、持ち歌は5曲しかないけれど・・・)。
赤塚さんや船井さんはご存じの方が多いと思いますが、出路さんはなんと従業員740名のヒューマンフォーラムの社長さん。お会いすると、とっても気さくで肩の力の抜けた男性なんですが、社会のなかでは、大きな役割を担われています。
こんな方です。
↓ ↓
1965年、京都生まれ。義理と人情のやる気伝道師。
株式会社ヒューマンフォーラム代表取締役。西田塾日本アホ会事務局長。
1993年、わずか2坪のワゴン1台から始めたの古着ショップ(SPINNS)を立ち上げ、現在では全国に32店舗を展開、年間売上57億円企業にまで成長させている(2006年5月現在)。
一度、倒産寸前のどん底状態になるが、そこで「ちょっとアホ!」に目覚め、そこから一気に会社を超V字回復させ、現在もそのスピード成長を続けている。
とくに、この「ちょっとアホ!理論」をベースにした社内セミナー「楽学塾」は、現代の若者たちのやる気を飛躍的に引き出し、業界内にとどまらず、幅広い経営者から注目を浴びている。
最近では社会セミナーの要請も増加中で、“義理と人情のやる気伝道師”として、多くの人々のやる気を引き出すべく活躍の場を広げている。
案内文を読むと、イスラエルとか聖書とか約束の地とか書いてあって、キリスト教徒でもないしーと、ちょっと気持ちが引いてしまうかもしれませんが、熱い魂を持つ日本男児3名と日本の未来について考えたり、感じたりの2日間になるんじゃないかなと思います。
わざわざ愛媛まで飛行機で行って、とことん感じたり遊んだり、喋ったり・・・。大人の修学旅行ですね。早めに会社に夏休み申請して、ぜひご参加下さい。
【ざっくりな概要】
7月23日リーガロイヤルホテル新居浜11時~11時30分集合。
受付後、順次会場へホテル送迎バスにて移動。
7月23日(木) 12時~ 新居浜ジャンドール ライブハウスにて開催。
7月24日(金) マリンパーク新居浜にて開催。
【費用に含まれるもの】
*23日夕食(カレーライス)おかわり自由&ドリンク2杯
*23日リーガロイヤル新居浜にて宿泊
*24日朝食、昼食
*MCサクセッションライブ
※宿泊ホテル シングルが少なく2~3名の部屋になります。どうしてもシングル希望の際はご連絡下さい。(別途料金必要)
定員 120名(先着順)
費用 28,000円(宿泊、食事費等含)
チラシはこちら
申し込み:こくちーず愛媛
【アクセス】
最寄り駅: 予讃線 新居浜駅(にいはま駅)
松山空港から新居浜のリーガロイヤルまで乗り合いシャトルバスもあります
お問合せは近藤さんまで