『へそ道』で発見。私は神様の右腕なのです・・・
2015年 01月 27日
入江さんにとっても初めてのビジネスへそ道だったこともあり、チャレンジングな2日間だったと思います。でも皆さんの意識がビジネスに集約しており、かつ、自らの会社や仕事のことで日々試行錯誤を繰り返している皆さんだからこその打てば響く感があったようで、一日目から、入江さんは「ビジネスへそ道楽しい~」と何度も叫んでました。
ワークそのものは、通常の基礎編と同じ。NLPや自己啓発系のワークショップなどでされているものともあまり変わらず、「あ、知ってる」「やったことある」と思われる人も多いようです・・・。でも、そのワークに取り組む際の意識の持っていき方がへそ道では違うので(へそに繋がったあとで行う)、今回も「あ、これ知ってる」「あれも知ってる」と思っていた人に過去体験したことのない体感があったり、へそに落ちる感覚を味わったりと、皆さんのシェアが素晴らしかったです~。
私自身は、八ヶ岳で始める新しいプロジェクトへの不安や心配がやはり山のようにあり(たくさんのお金が必要なこと、かなり大がかりなプロジェクトになること、たくさんの方々の力が必要なこと等々・・・)、何度も、別に私がやらなくてもいいかもー、とか、プロジェクトから降りてしまうのが一番楽な道なんだよなーとか、もう、この1年間は1歩進んでは2歩下がる、ダッシュで走ってみては戻ってくる日々を送ってましたが、もうここで腹を括らなければいつまでもズルズルしてしまいそう。へそ道を開催するこのタイミングで、八ヶ岳のプロジェクトを進めるための力や確信を自分のものにして、いいかげん腹を決めようと思って参加しました。
で、何度か、自分の思いをノートに書き出すことがあったんですが、あー、八ヶ岳のプロジェクトを通して、私はこういうことがやりたいんだなーとか、私はこういう暮らしがしたいんだなーと、あらためて発見することも多く、自分で書いたものを読み返しては驚き、また書いては驚き・・・の繰り返しでした。へそに繋がるとこれが出てくるわけねーという感じです。
いま、たまたま開いたケイシーセンターのWEBの冒頭のリーディングが
『扉を開くということは、光に従う喜びとともに、光に従う責任を負うことです。 [262-30]』
だったんですが、光に従う責任をへそ仲間と共有し、そして、それでも歩き始める決意をへそ仲間とした気がします。
ちなみに、昨日私はこれからの自分のミッションをあらためて書いたんですが、八ヶ岳のことを書くつもりだったのに、八ヶ岳を超え、日本を超え、世界を超え、惑星レベルに行ってしまいました。
なんたって、私のキャッチフレーズは『神様の右腕』ですから・・・・!入江さんは秘蔵っ子で、私は右腕!
でも、神様の右腕なのは私だけじゃなく、ホントは全員そう。地球に生まれた全員が神様の出先機関みたいなものですし。
私のあらたなミッション
『私は、私たちが生きているがゆえに地球がより美しい惑星となり、またそのことで地球が人と生きることを喜んでいる、そんな世界を創ることに貢献します』
八ヶ岳プロジェクトは、地球がより美しい惑星となるために私が出来るはじめの一歩です~。
へそ道のあとの夕食の席で、入江さんが、かつて月給3万円だった人が、今の暮らしをしているんだからねーとしみじみ言ってましたが(この頃のエピソードはこちら)、私はあの時期、とことん貧乏暮らしを味わい尽くし、楽しみ尽くしたから、貧乏暮らしの試験に合格して卒業させてもらったのかもーなんて思います。当時は一生このままでいいかも、と思うくらいお金のない暮らしを楽めてましたから。
ついでに書くと、借金は嫌ですが、この時期、お金がなくても楽しめる自分を見つけたので、お金の無い生活をする恐怖からも卒業した気もしています。(*でも、この低いレベルの満足感が続くのはとても危険。これについてはあらためてブログかメルマガで書きますねー)
自分の魂の声、全ての素の声に耳を傾けたくなったら、入江さんのへそ道にぜひご参加下さい。昨日いっしょにワークをしたイクシーさんは、すでに7~8回、参加されてるそうですが、それでもまだ進化中です。
次回の東京でのへそ道基礎編は、2月の7日(土)-8日(日)
詳細はこちら
ビジネスへそ道に参加された方のお声(ごく一部です)
1日目のワークは正直自分がすでに知っていることばかりという印象だったけど、2日目はどんどん真髄に触れていくプロセスが続いて、内面を深く見つめる良い時間になりました。普段なんとなく漠然と思っていたことが、やっぱり本当にやりたいことなんだなと思ったり、根っこにあった固いシコリのようなものが瞑想中に溶けていったりして心が軽くなりました。当たり前を喜びとして体験できるような日々を送ることで周りにも幸せの波動を広げていきたいと思いました。 Yさま
今回、特に2日目にはもう1つの次元での気づきに出逢え、またその次の次元の扉も見え、他のセミナーだと出来ていなかった、気づけなかった自分を情けなく思う気持ちが残るのに、へそ道では、感謝と楽しみばかりなのがスゴイです。本物の使えるパワーになります。一人では決して達成できなかった気づきを与えて下さったチームの皆さんに大感謝です! S様
講義中の入江さん。感極まって涙を流されるシーンもありました
