アイソレーションタンク

ひょんなキッカケからアイソレーションタンクに入ってきました。

日曜日、フェイスブックを眺めていたら、知り合いがアイソレーションタンクに入ってきた体験談を投稿していて、へぇ~っどこにあるんだろう?となどと思っていた矢先、目の前にいた人がアイソレーションタンクのことを話題にし始め・・・・。

おっと、このシンクロはなかなか面白い、と携帯で検索したら、なんとなんと白金にあるではありませんか。白金は日吉から電車で1本で行けるところ。そのままスケジュール表を確認してそのまま予約。アイソレーションという言葉を聞いてから5分後には予約完了という早業でありました。


アイソレーションタンクについて知ったのは、もう30年以上も前のこと。立花隆さんの『臨死体験』の本に立花さんの体験レポートとともに紹介されていたので、ずっと気になっているものでした。以前東京にあったので、いつか行こう行こうと思いつつ、なかなか行けない間に閉店。あ~あ、なんて思っていたら、なぜかこのタイミングで体験することに。

アイソレーションタンクはこんなものです。↓
アイソレーションタンク(フローティングタンク)とは感覚遮断装置とも言い、 イルカの研究で有名なジョン・C・リリー博士(1915~2001)によって1950年代に発明された、無感覚・無重力を体感できる装置です。

人がひとり、ゆとりをもって横たわれる箱形のタンクに、飽和状態にされた温塩水が25cm満たされています。この塩水はエプソムソルト(硫酸マグネシウム)と言い日本では豆腐を作る際の天然にがりにも含まれている成分です。このにがり成分の温塩水に裸で体をゆだねて(死海の海で浮かぶように)浮かびます。アイソレーションタンク(フローティングタンク)の内部では光や音が遮断され、完全な闇の世界になります。重力から解放され、五感のあらゆる刺激が無くなることで意識が集中でき、深い瞑想状態に入り、心身の深いリラクゼーションを得ることができるのです。


アイソレーションタンク_c0125114_23431870.jpg

アイソレーションタンク_c0125114_23433264.jpg



残念ながら私は、ここに書いているような深い瞑想状態を体験できませんでした。今朝、素手で庭の草取りをしたら指に切り傷を2つばかし作ってしまい、その出来たてほやほやの切り傷にエプソム塩がしみる、しみる・・・。小さな傷だったのに、他の感覚を遮断していたせいか、指からの痛みがズキンズキンと響き、とてもリラックスなんかできない。さらに自分の心臓の音が始終体内に響き渡り・・・。

というわけでおそらく1/3は痛みに意識が取られてしまいましたが、後半は身体の感覚が消え、なんだか自分自身が竜安寺の石庭になった感じでした。全く動かないでいると水の感覚もないので、水に浮かぶというよりは水という地面に自分の膝や身体が少し出ており、水と自分で静かな石庭を作り上げているような感覚です。

次回は切り傷のないときに行ってみます。浮かび方のコツも分かったし。

以下、立花隆さんの体験談。

このサイトからのコピペです

問題のタンクの中には二つの空気調節口があり、二十五センチの深さに硫酸マグネシウムの水溶液が張ってある。内部温度は気温・水温ともにほぼ体温の36.5度前後(※実際の水温は約34度です)に保たれている。タンクに入ってフタを閉じれば、音も光もなく、仰向けにプッカリと浮いているだけ。しだいに肉体感覚が失われ、意識だけが宇宙遊泳を始め、幻覚体験を持つ人もいるらしい。約1時間で肉体疲労と精神不安を解消、集中力が増すという新健康法なのである。

もっかポール・ニューマン夫妻が愛用。スポーツ選手やビジネスマンに人気があり、ジョン・レノンも私有していたとか。そのタンクがついに日本に上陸した」 という説明とともに、タンクの写真が大きくのっている。そして、私とニュース・キャスターの田丸美寿々さんの体験記が談話の形でのっている。以下、私のその時の談話である。

「覚醒している状態と眠りの状態のちょうど中間にいる感じかな。しかし次第に意識が消えていくプロセスが(夢と違って)欠けている。眠りに入るまでのプロセスを意識しながら味わうという感じだね。 フタを閉めた瞬間に身体がゆるやかなスロープをすべり落ちてゆくみたいで、1センチでも身体を動かすと数メートルも動いた感じになる。そのうちに安定してきて、手足が重くなったようになる。 肉体感覚はありましたよ。いくら温度が同じでも水と空気では密度が違うからね。ただ肉体を伝わってくる音、たとえばツバを飲みこむ音や呼吸の音がとても大きく響く。手でお腹に触れてみたりすると、非常に新鮮な感じでしたね。 一時間は短く感じたな。一時間半くらいは入っていたかった。いつも意識が小さくグルグルと円を描いているとすると、意識が大きくゆったりとまわるみたいで、時間感覚も変わってくる。 かつてストレス学説を唱えたセリエ博士が、常に耳栓と目かくしを携帯していたのは有名だ。外界からのあらゆる刺激をストレスと考えれば、アイソレーションタンクは彼のいう”無ストレス状態”に完璧に近いわけだ。”無ストレス状態”がたいていの病気の治療に有効だということはすでに報告されている。 今の気分はスッキリしているが、今夜書く原稿の出来いかんで効果のほどがわかるかな」

~ 中略 ~

日常的な世界においては、意識の座も、感覚的主体(知覚)の座も、肉体の中にある。意識と知覚と肉体は一つに統合されている。それがタンクの中ではバラバラなのである。そして、じっとしていると、知覚も肉体も消失していき、意識は限りなく純粋意識に近づいていく。そういう状況の中で、これはもしかしたら一種の体外離脱なのではないかと思った。いわゆる体外離脱のように、自分の肉体を外から眺めるというプロセスはないが、自我は肉体から離脱しているのである。

体験者に、体外離脱したときの自分はどういう存在であったかとたずねると、ほとんどの体験者が、そのとき自分に姿や形はなく、ただの意識の点と化していたと答える(なんらかの形を持っていたと答える人も少数はいる)。彼らがいう、意識の点と化した自分というのはまさしくこういう状態だろうと思ったのである。意識だけで存在しているという自分が、そのとき少しもおかしくなかった。



私が行ったのは白金ですが、全国に数か所は入れるところがあるようです。変わった体験したい方はぜひお試しを。

現在アイソレーションタンクがあるところ



アイソレーションタンクについては下巻に書かれているかも・・・。

by hiroshimapop | 2014-07-18 08:50 | 日記 | Comments(0)

ケイシーグッズ専門店テンプルビューティフルの店長日記


by hiroshimapop
海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

ひまし油湿布Bセット

ひまし油湿布Bセット

大地の力シャンプー

大地の力シャンプー

アルカサイモリン

アルカサイモリン

生アーモンド100g,500g,1kg

生アーモンド
100g,500g,1kg

大地と光のマッサージオイル全3種

大地と光の
マッサージオイル全3種

大地と海の歯磨き粉

大地と海の歯磨き粉

カーボンスチール コイン/ペンダント

カーボンスチール
コイン/ペンダント

海外有機ニレ茶

海外有機ニレ茶

書籍「眠れる預言者エドガー・ケイシー」光田秀著

書籍「眠れる預言者
エドガー・ケイシー」
光田秀著

書籍「エドガー・ケイシー療法のすべて」光田秀著

書籍「エドガー・
ケイシー療法のすべて」
光田秀著

DVD「コンテンポラリー風水基礎講座」講師:マーク・エインリー

DVD「コンテンポラリー
風水基礎講座」講師:
マーク・エインリー