『糸』ー仕合わせな1年を願って

年末、思いがけず届いた大滝詠一さんの突然の死去。ちょうど20歳の頃、マツダのファミリアに乗って大滝詠一さんのA Long Vacationを聴くのが流行っていました。大滝サウンドに身をまかせ、何度真夜中の広島の街を走ったことか(といっても、運転していたのはいつも友達でしたが)。

そんなこともあり、大晦日の夜は、YoutubeでA Long Vacationの曲巡り。そして、いつしかチューリップ、岩崎宏美さん、中島みゆきさんの曲へとサウンドサーフィン。

そして昨日から何度も聞いたのがこの一曲。中島みゆきさんの『糸』という曲です。ドラマの主題歌だったんですね。

この曲を聴いていると、これまでの人の出会いや、支えていただいていることが本当にありがたく心にしみてきました。

私はこれまでどんな布を織ってきたのでしょう? そして2014年はどんな布を織っていくのでしょう。逢うべき糸に 出逢える、そんな仕合わせな1年になりますように。



なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない

どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない


なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ

こんな糸が なんになるの
心許(もと)なくて ふるえてた嵐の中

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない

縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます

Commented by ひかる at 2014-01-02 09:34 x
新年おめでとうございます。「糸」不意に口をついて出てきます…。経糸が宿命で、既に用意され変えられないもの(選んだのは自分ですが)、緯糸は運命で、自分でどんな風にも選び直せるもの。日常の当たり前のこと、繰り返しの毎日が「仕合わせ」なのに、不平不満で自分を穢してしまいがち。こちらのブログのおかげで、なかなか処分できなかったものを、整理できました。今年も引き続き頑張ります。
by hiroshimapop | 2014-01-01 23:24 | 日記 | Comments(1)

ケイシーグッズ専門店テンプルビューティフルの店長日記


by hiroshimapop
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

ひまし油湿布Bセット

ひまし油湿布Bセット

大地の力シャンプー

大地の力シャンプー

アルカサイモリン

アルカサイモリン

生アーモンド100g,500g,1kg

生アーモンド
100g,500g,1kg

大地と光のマッサージオイル全3種

大地と光の
マッサージオイル全3種

大地と海の歯磨き粉

大地と海の歯磨き粉

カーボンスチール コイン/ペンダント

カーボンスチール
コイン/ペンダント

海外有機ニレ茶

海外有機ニレ茶

書籍「眠れる預言者エドガー・ケイシー」光田秀著

書籍「眠れる預言者
エドガー・ケイシー」
光田秀著

書籍「エドガー・ケイシー療法のすべて」光田秀著

書籍「エドガー・
ケイシー療法のすべて」
光田秀著

DVD「コンテンポラリー風水基礎講座」講師:マーク・エインリー

DVD「コンテンポラリー
風水基礎講座」講師:
マーク・エインリー