シトラス・ジューサー便利!
2012年 05月 18日
「私にも結婚したくなる瞬間がいくつかある。1つは瓶詰めのフタが開かなかったとき、1つは天井の電球が替えられなかったとき」
これに最近、もう1つ、新しい項目が加わっておりました。
「大きめの柑橘をジュースにするのに疲れたとき」
このジュースというのは、切り込みが入ったドーム状のレモン絞りに柑橘系の果物をギューと押しつけて絞って作るジュースのこと。
ケイシーは柑橘系の果物を勧めることがとても多いのと、グリーンスムージーに私はレモン果汁を入れているので、我が家では、レモン絞りは常に流しの水切りの上。柑橘系の果物は1年中、何か美味しい旬のものが出回るので、朝は柑橘系の果物の登場率がとても高い。
ただ、それでなくとも慌ただしい朝。ゆっくり優雅に食べている時間はとてもないので、ジュースにして飲むことが多いんですが、力がないので、ジュース絞りには時間と力が必要。もう1ヶ絞りたいなぁと思っても、腕が疲れてしまって1~2ヶ絞って終わることも。
ジュースを絞ってくれる力持ちがいない我が家には、贅沢だけど、外国みたいに柑橘専用のジューサーが欲しいなぁと思っていた先日、見つけました。amazonでお買い得なシトラスジューサーを。お値段、なんと980円!(さっき見たら1481円になってました。時々値段が変わるのね) あまりに興奮して注文したためか、届いてみればamazonの箱の中にシトラスジューサーが2つも入っている。間違えて2ヶも注文してました。
が、会社に1ヶ、自宅に1ヶあってもいいなと、早速自宅で使用開始。
見た目はとてもチャチイです。色も素材のプラスチックも見るからに安っぽい。でも、けっこう使えます。洗うのも簡単。
ジューシーな小ぶりの柑橘はすぐに。ハッサクや夏みかんで水分の少なそうな柑橘でも、自力で絞るよりはとっても楽。おかげで届いてから、毎朝、サマーフレッシュとセミノールのジュース。
自力で柑橘ジュースを作るのに疲れてため息ついてましたが、たった980円で解決。これでまた縁遠くなってしまいました~。

ちょっと前から、私は三重県南牟婁郡の寺西農園さんにまとめて柑橘類を注文させていただいています。先日も無農薬のセミノールとサマーフレッシュが届いたばかり。この2週間だけで20Kgも注文してしまいました(もう、無農薬のものはないかも)。 美味しいうえに低農薬、無農薬、有機のものが中心なので、とっても安心。お値段もスーパーで購入するより安いので、柑橘好きの方は、お薦めです。注文先は → tamakiku@zc.ztv.ne.jp