今日届いた本、11冊!
2012年 03月 19日
昨日、ツイッターで気になる書き込みがあったので、それをクリックしたら野口整体の三枝龍生先生のサイトに。掲示板に勧められていたのが平泉澄氏の「物語日本史」。
三枝先生の掲示板には平泉先生の本について、こう書かれていました。平泉先生は宮司さんだそうです。
私の輪読会は、日本人の強烈な深層集合無意識を刺激する本やテキストを選びます。今度の10日も、お約束した本以外にも、間に合えば、別にテキストをコピーして、読みたいと思います。
水もそうですが、日本人も、深層集合無意識に入ると、凄い気力の温泉が湧いてきます。しかし、単独で読んでいては、無意識に入りにくいのです。輪読が一番です。同時放映の動画を使った輪読をしたり、様々な方法で、希望者とは、この大切な輪読を繰り返していきたいのです。
日本の水も、魂も、地表では汚れきりました。我らは、深く深層に潜っても、元気な日本に逢いましょう!
そして、元気を取り戻しましょう!
というわけで、深層集合無意識にジャンプするために「物語日本史」3冊、ついでに同じ平泉澄先生の本を2冊、合計5冊を買い物カゴに。
ピュアシナジーを輸入販売しているシナジーカンパニーの若松社長のもう1つの姿は、すでに何冊もの本を執筆している批評家・・・・。その若松社長の最新作が「魂にふれる 大震災と生きている死者」。 若松社長に以前、本の執筆について伺ったら、真夜中、誰かにせかされているかのように「書かずにはおれない」という状態が何度が起こったそう。
「え?今から書くんですか?疲れているんだけど・・・」と自分の意識が抵抗してしまうこともあったほど、自分ではない誰かに書かされていた感があったそう。小説ではないのでちょっと手強い本ですが、まさに今の時代に読むべき本かも。
そして次はオーストラリアの旅行記。
次の誕生日以降、私の運気をあげるのがオーストラリアらしい・・・。ということでオーストラリア旅行をひそかに計画中。ショッピングもグルメも興味ないので、何もない大自然の中でぽかーんと昼寝でもしたいんだけど、そんな何もしない旅行につきあってくれる人いないかしら? できたら満天の夜空の下、キャンプをしたい。でもキャンプするには装備が・・・。秋までには絶対にオーストラリアに行くのだ!
三枝龍生先生の本も2冊購入。
すでに「整体的生活力」を購読済みで今回注したのは「最後に残るのは身体だけ」と「大和なでしこ整体読本」。
さっきランチタイムに大和なでしこ整体読本をパラパラと読み始めたんですが、これは面白い!
しょっぱな風水のことが書かれてあり、そこに「外界も自分の大事な一部分」。外界にも身体と同じような意味でのツボがあっても不思議はない、とあって、これってマークの風水と同じコンセプトだと、うれしくなってしまいました。
ちょっとグサリとくる指摘もありますが、キレイになるヒントがまんさい。
ちなみに昨日あることで三枝先生にメールをしたところ、三枝先生から「実はケイシーのファンなんですよ」と早速お返事をいただき、実は明日、お会いすることになりました。昨日の明日・・・で、なんだかコトがスイスイ運んでしまってびっくりです。
私の身体、いまガチガチなので、整体の先生のお会いするのはちょっと怖い気がしますが、楽しんできます。
五木寛之さんの本と鍵山秀三郎先生の本も1冊ずつ

平泉先生の本5冊
