身近にあった輪廻転生の秘密
2012年 02月 17日
実は同じ日、一緒にいた友人(40代のとっても美人さんです)が「恋愛はしても、結婚に至らないのはどうしてなんだろう?」ということを、やはりキネシオロジーで探っていました。
キネシオロジーですから、答えるのは彼女の無意識。キネシオロジストも本人も何が出るかは全く分かっていません。
すると、最終的に出た回答は「前世での身分違いの恋とその後の自殺」。
それはこんなストーリーでした。
彼女が1800年代に生きていた前世でのこと。好きになった男性は身分的には下の人。当然のごとく親に反対されて2人はバラバラに。さらにその恋人が突然死。てっきり親に恋人を殺されてしまったと思った彼女は悲しみのあまり、恋人の後を追って自殺してしまったというのです。
今生での人間模様を描くと、かつての恋人は今生では彼女の母親、恋人を殺したと思っていた親は、今生の父親。
本人曰く「母親とは子どもの頃からものすごく仲がよくまさにソウルメイトだと実感していて、母親が死んだ時には、後追いをするのでは?と周りが心配するほど毎日悲嘆にくれていたし、その一方でいつも仲たがいをしていた父親には子どもの頃から憎しみさえ感じることがあった。だから、このストーリーは魂の深いところで納得できる」と。
続いて驚くべきことが判明。
前世からずっと彼女は父親が自分の恋人を殺したと思いこんできたけれど、彼は殺されたのではなく、自分が生きていては彼女の迷惑になると身をひくための自殺だった。でも彼女は、自分たちを引き裂くために父親が恋人を殺してしまったに違いないと、父親に対する恨みや憎しみの中で死を選び、その思いを今生にもずっと引き継いでいた、というのです。
でも、その魂の記憶が作ったカルマは今生で終わりそうです。
というのも、今生、友人は、母親の後を追いそうになるほどの悲嘆はあったものの結局は死を選びませんでしたし、現在、要介護となっている父親の面倒もしっかり見ています。
前世での恋物語を知った後で彼女の魂のヒストリーに思いをはせてみると、父親が要介護の身になったことは、もしかしたら2人にとっては神の恩寵ではないかとさえ思えてきます。
もし父親が早くに亡くなっていたり、突然の事故や心筋梗塞などで急死していたら、彼女は弱った父親の世話をする過程で父親を愛おしく思ったり、時間をかけて自分の心を癒すチャンスを持つことはできませんでした。前世から引きずっていた父親への憎しみを、今生でも解消することができず、次の人生にまで引き継いでしまっていたかもしれません・・・。
でも、父親が要介護の身になったことで、友人は父親とじっくり向き合う時間ができ、父親も反発ばかりしていた娘との静かで愛情に満ちた時を過ごすことができています。
短いキネシオロジーのセッションでしたし、私も彼女もまさか原因が前世に行き着くと思っていなかったので「え~!」と、思いっきり驚いてしまいましたが、2人ともが「思い当たることあり」でしたので、すぐに受け入れることができました。
もちろん、前世は無い、輪廻転生は思い過ごしと思っている人にとっては、バカバカしいお遊びかもしれませんけれど・・。
実は私は、過去何度か「これは自分の前世ではないか」と思われる夢を見ています。またサイキックやキネシオロジー、退行催眠を通じて、そのいったんを知るチャンスもありました。
でも、夢をみたり、サイキックに聞いたりしなくても、輪廻転生についての本を読んだり、宇宙の法則の観点から自分の人生を見直してみると、自分が置かれている状況や人間関係を作っているそもそもの原因は前世にあるかもしれないと、ある程度の推測ができてきます。
特に家族関係や人間関係で感情的な軋轢がある場合には、前世からの影響を考慮することで、解決の糸口が見えてくることがあります。
3月17日の「転生の秘密」の講演会では、ケイシーが述べた輪廻転生のエピソードや宇宙の法則を学ぶとともに、自分の前世を推測するためのちょっとしたヒントをお伝えする予定です。
ピンポイントで「私はかつて**に**で生まれ、どういう名前の人物だった」ということまでは残念ながら分かりませんが、宇宙の法則が理解できてくると、自分が過去から引き継いできたであろう魂の傾向や宿題が推測でき、人間関係を、まったく新しい視点で見直すことできるようになってきます。
昨年の秋、私の周りには、第二次世界大戦中、特攻隊員として鹿児島から飛び立ち、亡くなったという前世を持つ人が数名いることが判明しました。
赤塚さんと島仁さんの話
特攻隊その後のエピソード
いまの自分の人生は、過去の人生の延長線上。
過去、自分は何を思いながら死んでいき、今回の人生はどう生きようと心に誓って生まれてきたのでしょうか? またどんな魂の課題を持っているのでしょう?
輪廻転生を知ることは、今回の人生をよりよく生きることに繋がります。単に自分の過去世を知って終わり・・・では知る意味がありません。
いまの人生をより良く生ききるためのヒントを見つけたい方は、ぜひ3月17日の講演会にいらしてくださいね。
ご遠方の方は、「転生の秘密」の本でケイシーからのメッセージを受け取ってください。
詳細は下記です。
ケイシーセミナー第3弾!
【「転生の秘密」改訳記念講演会】
この3月、ジナ・サーミナラ著「転生の秘密」の翻訳が全文見直され、新たな翻訳本となって出版されます。それを記念した講演会を開催します。
輪廻転生とは?カルマの法則とは?カルマが働くのはどんなとき? 病気や事故はカルマなのか? 親子、兄弟、パートナーとのカルマとは? 不倫はカルマになるか? などなど魂の壮大なドラマについて、じっくり味わって下さい。
日 時:2012年3月17日(土)
●13:30~16:30(開場13:10)
講 師:光田秀先生
日本エドガー・ケイシーセンター会長
会 場:渋谷(後日参加者にお知らせ)
定 員:60名
参加費:5000円 ペア参加9000円
★事前振込をお願いします。
※クレジットカード払いも可(ビザ・マスターのみ)
●講演会後、訳者サイン会も予定しています。当日は書籍は割引価格で販売させていただきます。
お申込はこちらから
講演会に参加いただけない方は、DVDや書籍をおすすめします。
★DVDシリーズ③輪廻転生とカルマの法則 100分 4200円