洗腸&クレニオ&オイルマッサージ!

大晦日の夜は、近くで花火が打ち上げられていたらしく賑やかな音は聞こえてくるものの、ジャングルの木々が生い繁っている森では、何も見えず。特に何ということもなくフツーに夜を過ごし、元旦も「A happy new year!」と言い合う以外は、特別なイベントもなく、普通にジュースからのスタート。

日本に帰ったら、お煮染めや紅白なますでも作って、自分なりの新年をもう1回過ごしなおしたい感じです。


さて、今朝は2度目のコーヒー洗腸。

昨日、高圧洗腸を受けたばかりだし、昨日は夜にスープとほんの少しのサラダを食べた以外はずっとジュースだったからもう何も出ないんじゃないかと思っていたら、ところがどっこい甘かった。おとといのコーヒー洗腸が楽勝!って感じだったので、今日のはさらに楽勝だろうと思っていたら、ちょっと痛かった。痛い、ということは腸壁から粘液や宿便なるのもが剥がれ落ちている、ということらしい・・・。

プログラムに組み込まれている洗腸はこれで終了なんですが、今日のがちょっと痛かったので、もう1回、高圧洗腸を受けて帰ろうかなぁなんて考えています。せっかくレストランで出される美味しいメニューを尻目に、デトックスを高めるためにジュースの日々を過ごしたことですし・・・。

その後すぐに頭蓋仙骨療法。これはひたすらリラックス。

午後は贅沢な2時間半!ココナッツのボディスクラブを全身受けたあと、併設のバスタブに30分ゆっくりつかり、最後にまたまた全身のオイルマッサージ。

私は生まれてこのかたエステティックサロンに行ったことがなく、ボディスクラブも昨日のフェイスマッサージも初めて受けたんですが、女性はきれいになるために、こういったボディケアにお金と時間をかけているんでしょうね。私の今年のテーマの1つは「女性性を高める」ですから、新年早々のビューティ系のマッサージはいいですね~。

元旦のスケジュールが洗腸からスタートし、頭蓋仙骨療法とオイルマッサージという3本だて。偶然にもケイシー療法オススメパックの3本立て。幸先いいです~。


1日3回、排泄を高めるために、薄いリンゴ酢と、フスマやオオバコの種を混ぜたジュースを飲みました。
洗腸&クレニオ&オイルマッサージ!_c0125114_196398.jpg

私は猫の行水なので、30分も湯船に浸かっているのは途中で厭きちゃいました。浴槽が大きすぎて、どこかにつかまってないと、身体がプカプカ。
洗腸&クレニオ&オイルマッサージ!_c0125114_1911165.jpg

by hiroshimapop | 2012-01-01 19:17 | ただいま海外で体験中! | Comments(0)

ケイシーグッズ専門店テンプルビューティフルの店長日記


by hiroshimapop
海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

ひまし油湿布Bセット

ひまし油湿布Bセット

大地の力シャンプー

大地の力シャンプー

アルカサイモリン

アルカサイモリン

生アーモンド100g,500g,1kg

生アーモンド
100g,500g,1kg

大地と光のマッサージオイル全3種

大地と光の
マッサージオイル全3種

大地と海の歯磨き粉

大地と海の歯磨き粉

カーボンスチール コイン/ペンダント

カーボンスチール
コイン/ペンダント

海外有機ニレ茶

海外有機ニレ茶

書籍「眠れる預言者エドガー・ケイシー」光田秀著

書籍「眠れる預言者
エドガー・ケイシー」
光田秀著

書籍「エドガー・ケイシー療法のすべて」光田秀著

書籍「エドガー・
ケイシー療法のすべて」
光田秀著

DVD「コンテンポラリー風水基礎講座」講師:マーク・エインリー

DVD「コンテンポラリー
風水基礎講座」講師:
マーク・エインリー