マークの風水コンサルその後(慶太さん編)
2011年 10月 25日
マークのセミナーや、コンサルティングに同行して下さっていた通訳さん、全員が引っ越ししてました。
毎回セミナー通訳を担当していただいている坂巻さんも今年、横浜から福岡に引っ越しされましたし、昨年コンサル通訳をお願いしていたお二人の方も、一人はアメリカに、一人は四国に遠距離引っ越し。その前にコンサル通訳をお願いしていた友人も、昨年東京から栃木に引っ越し。
かくいう私もマークに自宅のコンサルをしてもらったほんの2~3ヶ月後に引っ越しが決まり、せっかく家具の移動や壁のアレンジをしたのに、もったいなーいって感じでしたし、今暮らしている家なんて、マークと知り合ってからすでに5軒目ですからね(といっても自宅のコンサルは最初の1軒目だけで、あとはアドバイスが必要なときだけ、メールで聞いています)。
キネシオロジストの慶太さんも去年、マークの風水コンサルを受けられたんですが(今回もコンサルの予約が入っています)、去年、マークのコンサルを受けたら、その直後からキネシードライトには劇的な変動があったので今年も楽しみ。特に慶太さんは、結果が出るのが早いので。。。。考えたら慶太さんもこの夏、自宅を引っ越してました・・・。
慶太さんのオフィス、ビフォーの写真


慶太さんのオフィスの場合、特にマークに「ここは大問題!」と指摘されたのが、上の写真の部分。お客様に見えないようパーテンションで仕切られたこの場所は、ありとあらゆる書類や事務機器の中で雪崩を起こしていて、足の踏み場もないほど。
ここは全体からみると「人からサポートを受ける」「旅行に行く」というエネルギーに関連するエリア。そのエネルギーを十分受け取れない乱雑さでした。
マークのアドバイスに従って整理した結果(ちょっとピンぼけ)・・・

↓
なんと、コンサルティングを受けた1週間後、慶太さんのもとに届いたのは「2011年の夏、ハンガリーで開催されるキネシオロジー大会に講師として来て下さい」というオファー! 英語が堪能なスタッフさんも2人入ってきました。まさに「人からのサポート」と「旅行」のエネルギーがうまく廻りはじめ、プラスに転換していきました。
下記の写真は「創造性、子どものエリア」のビフォーの状態。白いカーテンで目隠しされていましたが、カーテンをあけるとこんな感じでした。マークがさっさと片付けてます。

こちらはアフターの状態

慶太さんやキネシードライトの創造性が発揮されたのは、今年の7月、はじめてのキネシオロジーの本が出版されたことでも実証済み。
今は毎月1回、スタッフで大掃除をしているそうなので、このときよりもっともっと変わっていると思います。
だったらコンサルいらないんじゃないかと思ったんですが、自分では気がつかないブラインドスポットを見つけてほしい、というご要望でした。
そうなんですよね~。自分ではちゃんとやっていると思っていても、マークに見てもらったら、エネルギーがちゃんと動いてないとか、潜在意識には別メッセージになっているところがありますからね。
マークのコンサルは、ご予約で埋まりつつありますので、ご興味がある方はお早めに。詳細はこちらです。
そして確かに大きく動き出しました。
(言われるがままに、ちゃんと片付けましたよ)
さらにですね、本当に引っ越しました。
【昨年末に2011年の指針でオラクルカードを引いてみたら、出てきたカードが、なんと!引越しでした、アンビリバボー(n‘∀‘)η】
風水で、どこに何を置くとかじゃなく、氣の流れが悪いのは、
徹底的な片付けと物の配置が原因でした。
会社の氣の流れが悪いと、経営面には大きく響きますし、
プライベートでも素晴らしいエネルギーや素晴らしい人と、
引き合うにも、風水はかなり重要なポイントがあると思います。
(さらに占星術魔術のタリスマンも一緒に行うと効果倍増ですね)
今回も再びマークに来ていただくのですが、
自分では出来ている視点でもマークから見ると、
見過ごしている点が、たくさんあると思うのです。
今年から来年にかけて大きな変化が訪れようとしています。
自分をよりよくするためにもマークのコンサルに期待しています。
最後によく考えてみると、
昨年マークのコンサルを受けた
私の友人も引越ししていましたよ、(;゚Д゚)! 驚きです。



