皆さん、無事でしょうか?
2011年 03月 11日
横浜のテンプルのオフィスもかなり揺れました。揺れも気持ちが悪くなるほど長かったですね。近隣はずっと停電のようです。
横浜でこれだけ揺れたんですから、東北、北海道の方は、かなり怖い思いをされたのではないでしょうか?皆さん、無事でしょうか? 家はご家族は? 東北の皆さんのことが心配です。
幸い、テンプルが入っているビルはしっかりしているようで、停電にもならず、また、私も仕事部屋にある神棚から榊が1つ落ちただけで、社内は何事もなく落ち着いています。
まだ家に帰ってないんですが、このあたりは停電しているようです。信号も全部消えています。
今晩中に、電気が復旧すればいいのですが・・・。
↓
※私が帰宅する頃には信号もつきました。停電もなく、レストランも満席でした。かえってこんなに電力を使ってもいいのかと思うくらいの普段通りのネオン・・・。
今日ほど、ツイッターの威力を感じたことはないですね。
携帯や電話が全く繋がらない。そして、ネットで最新情報が上がってこない地震直後、ツイッターが唯一の情報源でした。
そしてネットで中継されるニュース映像。
しかも、日本のニュースより海外のニュース映像のほうが、現実把握に威力を発揮しました。
いまもずっと下記のニュースを見ています。
http://english.aljazeera.net/watch_now/
ツイッターとスカイプ。スタッフの携帯にも入れてもらったほうがいいかも。何かあったとき、全く連絡が取れないのは心配ですからね。