フランク・ロイド・ライト住宅
2011年 01月 13日
どこかで見たことがある家だなぁと思ったら、大手の住宅メーカーが何年か前まで、こぞってこのライト様式の外観を模した家を造っていたそう。どうりで!
家の中は完全にバリアフリー。扉で小さく部屋を区切らず、視線をさえぎることで一体感はありながらも、個別の部屋がある、という感じになっています。
昨年11月にお邪魔したハワイのお宅。ダイニングテーブルが家の中に無く、キッチンの外のデッキにあるから、毎日の食事は、自然の風の中・・・。日本では全く想像もつかない家のデザインに「これもありか~!」とビックリしましたが、このライト建築の家も、日本の住宅にはない発想でデザインされています。窓や玄関の扉、照明もすべてオリジナルで作っているので家全体に統一感もありました。
家を建てる予定は全くない私でも、やはり住宅展示場をみると誇大妄想に走ります。
お掃除ルンバを買ったばかりなので「このバリアフリーはルンバ君が喜んで駆け回りそう」とか「ここはルンバ君に頑張ってもらわなくっちゃ」とか、全ての場所の判断基準が、ルンバ君が働きやすいかどうか。さらに、ここはニコさんたちが駆け上がるなぁとか、ここにキャットタワーを作ると福ちゃんが喜ぶなぁと、いちいち猫目線も入るので、頭の中では、ルンバと猫のための家ができあがり・・・。
横浜で家を建てたい方は、ぜひ叔父の会社にご用命を・・・・。
ルンバ君と一緒に遊びにいきます!