帰国について最新情報のアップデート
2010年 04月 19日
月曜日に曜日が変わったところで、飛行機の搭乗の可能性が見えてきました。
いま団長・小林さんと光田兄が空港に、状況確認と航空券チケットを押さえるために空港に行っています。
早くて、今晩発、おそくとも明日、あさってにはローマを発てそうです。
このまま飛行機の離発着の許可が取れれば、木曜日までには全員の帰国ができそうです。
追ってまたご報告します。
以上、最新情報でした。
*******************************************************
ローマ時間、午後10時半(日本時間 火曜日の早朝5時半)現在の情報アップデートです。
団長・小林さんと光田兄が空港での直談判交渉に粘りをみせてくれたおかげで、水曜日の早朝、ローマを発ち、フランクフルト経由で木曜日の朝に成田に着く飛行機が取れました!
しかも、一時は、木曜日に帰国できるにしても、2つのグループにわかれ、1つは北回り、1つは南廻りで、飛行機をいくつも乗り継ぎ、空港で一夜を明かしながら帰国するというハードスケジュールの航空便だったのです。それでもチケットがおさえられるだけで御の字と言われていたのですが、なんとなんと、逆転ホームラン。全員同じ飛行機で、乗り換えは1回だけ、という好航路で帰国できそうです。
飛行機の変更は1回のみ追加料金もかからないので、飛行機チケットの取り直し費用もかかりません。
追加にかかったのは、3日分のホテル代と食費だけ。
ありがたいです~。
旅の仲間の安藤さんは、木・金で伊勢神宮のご奉納コンサートを予定していたので、どうしても木曜日の朝には帰国したいと言っていたのですが、ギリギリそれに間に合いそうです。もう一人も木曜日の午後に引っ越しの契約があるので、それも滑り込みセーフです。
明日、完全にまる1日、自由時間。
しかも、帰国のメドがたったので安心して遠出ができるということで、明日はツアーメンバーのうち25名で、「ボンベイ」や「青の洞窟」のバスツアーに申し込みました。
バスツアーのカウンターに今日の午後、行ってきたのですが、そこでも、こんなに早く帰国できるのはとてもラッキーなことですよと、ビックリされていました。
小林さんにはここ数日、36名分のチケットゲットの重圧があり、心休まるときもなかったと思います。小林さんも光田兄も、ようやくほっと一息。明日は心ゆくまで「ローマの休日」を楽しんでもらいたいものです。。。
私は明日はボンベイ組です。

岡山県倉敷市のかっぱと申します
「かっこちゃん」のブログからきました
ツアーの中に友人の松本さんがいらっしゃるので
なんだか他人ごとじゃない気がしました
旅ってアクシデントが面白かったり
思い出に残りますね~
松本さんに・・・
5/10のしあわせの種のミーティングでは
いっぱい旅の話をきかせてください
状況がわかってうれしいです
どうも
ありがとうございました

それって事は、「ツアーが長引き、オプションがたくさん付いた」
お得をした感じですよね~。
木曜日はキネシードライトでイチキネのミーティングをしています。
日本に着いたら連絡くださいね(^^♪
皆様の日本へのお帰りを心よりお待ち申し上げます。
