2010年4月12日 メジュゴリエーアッシジツアー5日目

メジュゴリエードブログニク


今日もメジュゴリエは小雨ふる朝でした。天気がよければ早朝のミサに参加してみようと思っていたものの
冷たい雨にすぐに挫折。にわかクリスチャンは、にわか雨でさえ「行かない理由」にしてしまいます。

メジュゴリエからドブロブニクまではバスで約3時間。
国境ではパスポートにスタンプを押してもらった以外、特に荷物や入国審査もなくすんなりクロアチアへ。
入国申告時に、同じ駐車場に日本人らしき人たちが乗った観光バスが・・・。
トイレ休憩をかねて徳江さんがバスを見に行ったところ「阪急交通」と書いてあったそう。

クロアチアのドブロブニクは世界遺産に登録されたことで世界的な観光地になり、日本人観光客も多いそうですが、これからは、ちょっと足を伸ばしてメジュゴリエを訪れる日本人も増えるでしょうね。


ドブログニクは要塞に囲まれた海辺の美しい街。
中世ヨーロッパの雰囲気が色濃く残っています。
日本と同じく地震が多く、何度も破壊と再建が繰り返されたそう。

クロアチアはそういえばサッカーが強い国だよなぁといった印象しかありませんでしたが、
当たり前ですが、こうやってあらためてその国を訪れてみると、街角ですれ違う一人ひとりに別々の家族と暮らしがあり、人生があるんだよな~と、しみじみと考えてしまいました。

2010年4月12日 メジュゴリエーアッシジツアー5日目_c0125114_553265.jpg
2010年4月12日 メジュゴリエーアッシジツアー5日目_c0125114_5553529.jpg
2010年4月12日 メジュゴリエーアッシジツアー5日目_c0125114_556423.jpg

             クロアチアの郵便局  マークが可愛い・・・
2010年4月12日 メジュゴリエーアッシジツアー5日目_c0125114_5563674.jpg

Commented by 日本三毛猫 at 2010-04-17 23:43 x
 そうか、ドブロブニクからメジュゴリエはそれほど遠くなかったのですね。一昨年、ドブロブニクに行ったのですが、そんなこととはつゆ知らず。。。

 ちなみにドブロブニクの旧市街は猫が多いところですよ。
Commented by さち at 2010-06-19 18:54 x
ドブロブニクからメジュゴリエにはどうやっていけるのですか?
Commented by みつだ at 2010-06-20 02:30 x
どこか団体旅行にご参加されるのが一番かと思います。これからメジュゴリエツアーは増えると思いますよ。
Commented by みつだ at 2010-06-20 23:22 x
私たちが4月に御世話になった旅行会社は、個人でも、メジュゴリエツアーをアレンジしてくださるようです。
http://www.junrei.co.jp/index.html
by hiroshimapop | 2010-04-13 03:33 | ただいま海外で体験中! | Comments(4)

ケイシーグッズ専門店テンプルビューティフルの店長日記


by hiroshimapop
海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

海外有機ひまし油220ml,500ml,960ml

ひまし油湿布Bセット

ひまし油湿布Bセット

大地の力シャンプー

大地の力シャンプー

アルカサイモリン

アルカサイモリン

生アーモンド100g,500g,1kg

生アーモンド
100g,500g,1kg

大地と光のマッサージオイル全3種

大地と光の
マッサージオイル全3種

大地と海の歯磨き粉

大地と海の歯磨き粉

カーボンスチール コイン/ペンダント

カーボンスチール
コイン/ペンダント

海外有機ニレ茶

海外有機ニレ茶

書籍「眠れる預言者エドガー・ケイシー」光田秀著

書籍「眠れる預言者
エドガー・ケイシー」
光田秀著

書籍「エドガー・ケイシー療法のすべて」光田秀著

書籍「エドガー・
ケイシー療法のすべて」
光田秀著

DVD「コンテンポラリー風水基礎講座」講師:マーク・エインリー

DVD「コンテンポラリー
風水基礎講座」講師:
マーク・エインリー