帰国しました
2009年 06月 17日
ダラスから成田までの所要時間、本来は13時間ってところのようですが、竜巻発生が予測されたため、航路変更で14時間半の長旅。なんだか、まだ身体が揺れてる気がします。
5月31日からスタートした今回の一連の旅。書きだしてみるとこんな旅でした。
東京→成田→バンクーバー→モントリオール→シェルブルック→モントリオール→バンクーバー→成田→東京→成田→ロスアンジェルス→ナッシュビル→ホプキンスビル→ナッシュビル→ダラス→ノーフォーク→バージニア・ビーチ→ノーフォーク→ダラス→成田→東京
終わってみるとあっという間。時間が濃縮して私の中にギュッと詰まっているので、水で薄めて飲み込まないと濃すぎて消化できないようです。
初めて海外への一人旅をしたのは1988年の6月。
トロントからロンドン-インバネス-フィンドフォーン-ロンドンを廻り、ニューヨークで友人と落ち合って、その後また一人でバンクーバへ。このときはスーツケースではなく登山用のリュックを借りての気軽旅。ロンドンでは、6月だったにもかかわらず、あまりの寒さと孤独感、そして複雑な地図に何度も迷子になってしまって、半ベソで歩いたのを思い出します。
今回は、21年ぶりのバンクーバー滞在があったせいか、この21年間で、ちょっとだけ度胸がついて、ちょっとだけ成長して、人生の節目となった中継地点に1回戻ったような、そんな旅でした。
おりしも明日は誕生日。
公称は永遠に28歳なので、年は取りませんが、ちょっと感慨深い夜になっています。
ついしん:
留守中の猫たちの一コマ。お世話になったキャットシッターさんのサイトより。
帰国直前、スタッフから届いたメールで「ニコさんがそろそろ限界です!くっついて離れません」とありました。でも、帰っちゃうと安心するのか、2匹ともいつもの様子。いまもどっかに行ってしまって姿を見せてくれません・・・。(寂しい~!)